
初めての卵の進め方について、他の離乳食と混ぜて食べさせてもいいのか、それとも卵だけであげたほうがいいのか、どちらが良いでしょうか?
離乳食、卵の進め方について
初めて卵をあげる時は耳かき1さじ分からとありますが、これは他に一緒にあげる離乳食に混ぜて食べさせていいのか、それとも卵のみであげたほうがいいのか、、、
どちらなんでしょうか??🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

咲や
アレルギーが出ないとわかっている食材(おかゆとか)に混ぜても大丈夫ですよ

ままりちゃん
1度食べさせたことある食材だったら、混ぜても構わないですよ!
離乳食の進め方は他のものと一緒ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
混ぜて食べさせます!!
今週の月曜日からうどんを試して4日目なんですが、卵は明日から始めないで、期間あけて来週からあげたほうがいいんですかね?🤔
とくにうどんはアレルギー症状なく進んでます!- 12月7日
-
ままりちゃん
それだったらうどんと混ぜてあげてもいいと思いますよー😊
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
明日挑戦してみます☺️!- 12月7日

はじめてのママリ🔰
そのままで食べるならお湯で伸ばすなりしないとむせてしまったりおえっとなるで、私はおかゆに混ぜてあげてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
私も混ぜて食べさせます!!
今週の月曜日からうどんを試して4日目なんですが、卵は明日から始めないで、期間あけて来週からあげたほうがいいんですかね?🤔
とくにうどんはアレルギー症状なく進んでます!- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
4日も経ってたら大丈夫だと思います😊
卵は2.3日おきにあげていてその週は新食材してなかったです(少しでも不安要素を減らすために)- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!!卵期間はなにも増やさない方がよさそうですね☺️☺️
離乳食の進みが遅くて、7ヶ月でやっと食べるようになってきて焦ってます😭😭- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちもやっと明日で卵黄1つです😅
お互いのペースで進めましょっ✊🏻- 12月7日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
混ぜて食べさせようと思います!!
卵って新しい食材を試して4日目とかに新たに試しても大丈夫なんですかね?🤔
うどんを月曜日からあげて、今日で4日目なんですが、少し期間あけて来週からのほうがいいんですかね?🤔🤔
咲や
大体アレルギー出る時は食べてから3時間以内が多いので、食べたその日に出なければ問題ないです
うちの子は全卵で即全身に蕁麻疹が出ましたので
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
ならうどんとくにアレルギー症状もなくクリアしたので普通に明日から卵あげはじめちゃって大丈夫ですかね?💦
新しいのばかり続けてあげるとアレルギー出やすくなるのか?😨と不安になっちゃってます😅
咲や
アレルギー出る時は出るので、半分はくじ運みたいな物ですね😅
義姉は大人になってから蕎麦アレルギー発症しましたので
突然花粉症になるのと同じ原理です😅
はじめてのママリ🔰
たしかに運ですよね💦
ただでさえ離乳食の進みが遅くて7ヶ月なんですがまだ卵あげれてなくて🤦♀️
調べると遅くあげるとアレルギーリスクが高まるとあって勝手に焦ってます💦
大人になって発症パターンもあるんですね😱💦