※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんが指差しをするかどうか気になります。指差しの意味や指差しの派生について教えている親御さんがいるのか疑問です。

生後10ヶ月です。
同じような月齢の方、指差しはしますか?

バイバイやはーいと模倣はします。

そもそも私があまり指差すことがなかったなと思ったのですが、皆さんは指差しを子供に教えているのでしょうか…?
指先は器用に使えるようになってきて、おもちゃとか絵本とかは指差しの手の状態で遊べるようになってきたのですが、そこから勝手に何か欲するものとかを指す指差しへ派生してくものなのでしょうか?

コメント

ぷーちゃん

教えてなくても急にやりはじめましたよ😊
今ではご飯のときに食べたいものを指さしてます!

はじめてのママリ🔰

同じ10ヶ月になったところです。
指差しもばいばいやはーいもまだしません。
同じ月齢のお友達もまだのようです。これからでしょうかね?

miyabi

1日に10ヶ月になった娘が居ます⑅︎◡̈︎*

指差しはまだしません。
バイバイ・はーい・パチパチの模倣はします◎

上の子達も模倣は10ヶ月ではしてなかったですね😅
教えなくてもいきなりやり始めました⑅︎◡̈︎*

たゃん

いま10ヶ月です!

指差しは勝手にやり始めました!

パチパチ、バイバイはこっちがやるのを真似してやるようになりました。街で通る人みんなにバイバイしてます。笑

まーちき

もうすぐ11ヶ月ですが、
指差ししません!!😂😂
バイバイ、はーい、パチパチ👏
も、気分により🤣🤣って感じです😂

はじめてのママリ🔰

同じく生後10ヶ月です😊

指差しはまだです!!😅

バイバイ、パチパチ、はーい、バンザイ、いただきますごちそうさま🙏🏻、いないいないばあ、とかはします🤔

はじめてのママリ

10ヶ月になったばかりです!
バイバイ、はーい、ぱちぱち、タッチはできますが指差はしません!

友達の子は自然と指差ができるようになったと言ってましたよ😌

もこ🔰

10ヶ月になりましたが、模倣はパチパチといただきます(合掌)だけしかできません。指さしはなぜか9ヶ月からしてます。教えてませんが絵本の絵とかオモチャのボタンとかいきなり指すようになりました!