
1歳4ヶ月の息子がコップを嫌がり、ストローで飲んでいる。コップ練習を始めるのが遅いか悩んでいる。お風呂で飲む真似をしている。この月齢に合ったコップを探している。
コップ飲みについてです!
一歳4ヶ月の息子がいます
ストローはむせながらも飲めてはいるのですが
コップを嫌がるようになりました。
1歳ぐらいのときに飲ませたら飲んでくれて
それ以来はストローでのませてしまってました😭
久しぶりにコップで飲ませようとしたら
嫌がられて焦っています
今からコップ始めるのはおそいでしょうか?😢
おままごとでは飲む真似をしているので
コップ練習をさせるためにお風呂でもさせると
ゴクゴクしてくれています
この状態とこの月齢に合ったコップを探しています🙏
なにかおすすめありましたら
教えていただきたいです!🙇♀️🤣
- aya(2歳8ヶ月)
コメント

ママ
うちはダイソーのトレーニングコップ使ってます!
ちゃんとしたやつよりこんな単純なヤツの方が上手に飲めてます!!

退会ユーザー
全然遅くないです☺️
保育士していますが、1歳児クラス入園(1歳〜)でコップ飲みできない子何人もいますよ〜✨
常にタオルと雑巾常備で練習しています。
うちの子もコップ大嫌い!!!!でしたが、結局は慣れでした。
(ギャン泣きで払いのけられていました😇)
こぼされてなんぼだと思っていたので、難しいコップは使ったことないです。しいていえば持ち手があるものがいいかなと。
-
aya
返信ありがとうございます!
保育士さん✨
貴重なアドバイスありがとうございます😭✨
ストロー飲みばかりは良くないというのは見かけて心配しておりました😢
でもうちだけではなく
まだ大丈夫な段階だと知れてよかったです☺️
こぼされる覚悟で持ち手付きのもので検討してみます✨- 12月7日
ママ
こんな感じです!
aya
丁寧なご回答ありがとうございます😭
こんな便利なのがダイソーにあるのですね!チェックしてみます!!✨🙇♀️
ママ
是非使ってみてください!
100円なので違うなーと思えば簡単に買い替えれるのでオススメです!