
コメント

とり
6時~7時 起床、授乳
9時半~10時 朝寝
10時半~11時 離乳食+授乳
12時~14時半 昼寝
14時半 授乳
16時45分~17時 夕寝(しないことも)
17時 離乳食
17時45 お風呂
18時半 授乳
19時 就寝
22時半~23時半 起こして授乳(ミルク200)
23時~24時 寝る
夜だけミルクですが、私が昼間いない時はミルク200飲むそうです🍼
とり
6時~7時 起床、授乳
9時半~10時 朝寝
10時半~11時 離乳食+授乳
12時~14時半 昼寝
14時半 授乳
16時45分~17時 夕寝(しないことも)
17時 離乳食
17時45 お風呂
18時半 授乳
19時 就寝
22時半~23時半 起こして授乳(ミルク200)
23時~24時 寝る
夜だけミルクですが、私が昼間いない時はミルク200飲むそうです🍼
「ミルクの量」に関する質問
生後10ヶ月、あと1週間ほどで11ヶ月になるのですが ミルクの量と回数について相談です。 現在下記のようなスケジュールですが ミルク与え過ぎでしょうか? 朝:離乳食約100~150g+ミルク150ml 昼:離乳食約200g+ミルク1…
生後2ヶ月完ミです いま140を1日6回840mlなんですがこれって普通ですかね?? 本当によく飲みます日に日に重くて首すわってない時期なので腕もげそうです🙃 上の子もよく飲む子で割とムチムチに大きくかなり体が悲鳴あげ…
生後1ヶ月と10日です。吐き戻しが多いです。ミルクの量を減らしても出します。噴水のように出たら危険と聞きましたがそんな感じではないです。鼻づまりもあり小児科に受診した方がいいか迷います。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とり
9時20分位~10時半頃までは上の子と公園行ってるのでおんぶで寝てます👶
はじめてのママリ
丁寧にありがとうございます!