
完ミに移行する際の複雑な感情について相談です。母乳とミルクの違いや、完ミに移行するメリットについて知りたいとのこと。
完ミに移行しようと思うのに、悲しくなる現象は何なのでしょうか、、?🥲
混合でやってましたが、1ヶ月経ったし上の子もいるし面倒になってきたので完ミにしようとミルクメインにしています。
が、おっぱい飲んでる娘を見ると愛おしいと思います。本能的な感じでしょうか?完全に母乳でなくなればこの感情無くなりますか?
ミルクだと早い段階で夜通し寝るようになるし、どこでもあげられるし、量もわかるし、1人目も完ミだったので楽さを覚えています。 荷物とお金はかかりますが、、笑
同じように悩んだ方で完ミにした方、お話聞きたいです😢
- ママリ(1歳6ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
本能とやっぱり母乳推奨のこの現代へのプレッシャーかと思います
母乳でなくなれば無くなります!

はじめてのママリ🔰
以前の質問にすみません…
いままさに同じことで悩んでいるのですが、その後ミルクにされた後はその本能は消えましたでしょうか…?
-
ママリ
その本能消えました!笑
お金はかかりますが、外出も気軽に出来るようになりすごく楽になりました🥹w- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございますm(__)m
1週間くらいで消えますかね?
母乳への未練たらたらですが、ミルクにしてよかった!しかならないですか?笑- 3月18日
-
ママリ
多分そのくらいで消えるかと思います…!
私は、ミルクの方がストレスなかったのでまた母乳にしたいな〜とかはなかったです!!!
でも3人目はまた母乳頑張ってみようかなって思ってます😂😂- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!1人目は完母だったのでなんか執着してしまって😭
これは母親の本能、母性なんでしょうね🤣🩵- 3月18日
ママリ
ありがとうございます😢
踏ん切りつけます!!!
はじめてのママリ🔰
大丈夫です、母乳でも完ミでも楽なんて事はないですから!
無理しないように頑張ってください!