

ぽん
文房具(鉛筆、筆箱、キャップ、定規、消しゴム)ぐらいだったような気がします🤔
洋服やバッグは大丈夫でした!
でも、半年経ったあたりから普通にキャラ物使ってくる子増えてきました😅
ぽん
文房具(鉛筆、筆箱、キャップ、定規、消しゴム)ぐらいだったような気がします🤔
洋服やバッグは大丈夫でした!
でも、半年経ったあたりから普通にキャラ物使ってくる子増えてきました😅
「学習」に関する質問
先ほど別カテで投稿したのですが、ご意見いただきたかったので再度失礼します。 小2の息子が、グループ学習で代表して持っていった虫かごを今日持って帰ってきました。 中身はダンゴムシと土と腐ったパンや野菜が混ざっ…
小1、知的支援級、宿題の取り組みについて✎ 思ったよりも宿題に取り組んでくれることもあるし、先生的にも息子の学習理解があるからか「勤勉さを身につけられたらと…」となるべく宿題に取り組むように促されました😣 最初…
今の小学生は結構、勉強勉強。て感じなんですか? 平成始まり時代はしている子としていない子と色々分かれてて、成績もすごいいい人と悪い人がいる 。塾も早くて5、6年から塾行く子が多くなってくるて感じな雰囲気だった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント