※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T♡R
家族・旦那

義母と旦那が仲直りし、子供を巡る問題で悩んでいます。義母との関係や子供のことで葛藤があり、義母とのやり取りも複雑です。義実家への訪問についても悩んでいます。

皆さんこんな感じでも義実家へ行った方がいいと思いますか😂?
長いですがよろしくお願いいたします🙏

義母と旦那が元々仲が悪く結婚生活7年のうちほとんど喧嘩をしていて?何度か仲直り?して会ってはまた疎遠を繰り返してて、ほぼ疎遠期間の方が多かったです!

私も間に挟まれたりしてましたが、色々あり私も義母が大嫌いなので、最後の喧嘩の時の疎遠期間に「もう会うことも無いし子供も会わせること無いから安心して」と言われていたのですが、去年の今頃から旦那と義母が仲直り?してから今までで1番長い仲良し期間です…

親子なので仲良くしてるのは良いのですが私と子供を巻き込まないで欲しいんです、こんなに大嫌いな人に今更子供を会わせたくも無いし🤮

旦那は月に4回程実家へ丸1日遊び行ったりします!
こそこそ夜な夜な子供相談?なども義母と電話してしています😂

子供も実家へ連れていきたがりますが、無理だと伝えてますが、やっぱママを喜ばせたいのか子供を連れていきたがり喧嘩になります。

この前の喧嘩では、子供の誕生日にご飯へ連れていく。正月だけは家に行く。という話で終わりました。

ですが、去年は娘が犬アレルギー➕大の犬嫌いなので無理して来なくて良いと言われました!!
ゲージに入れてれば大丈夫なんですが、愛犬をゲージに入れるのは可哀想らしくて!
治っても無いのに今年は連れてかなきゃダメなの😂?と思います…

あと、最低限の義母とのやり取りはなんか野菜等を貰ったらお礼のLINEをしてましたが1ヶ月程前からお礼のLINEを送っても帰ってこなくなりました。

私も義母が嫌いですが、義母も私は要らないのに元日に私はひとりぼっちで旦那と子供だけ義実家へ行かせなきゃだめですかね😂?

行くなら旦那ひとりでいつも通り行けばって感じです。

旦那は義母と仲直りしたのかもしれませんが、私は別にか当時のままと変わらないし、自分がもう会わなくていいし子供を会わせなくても良いって言ったことは無かったことにはならないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さん、そんなに何度も喧嘩しては疎遠を繰り返して、お母様に依存してません?
月に4日も帰省、電話で相談って...

旦那さん1人で帰省でよいと思いますよ?

  • T♡R

    T♡R

    コメントありがとうございます🙏
    私もそう思いますが、喧嘩の度に言ってますが否定されます😂

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

義母に怒る気もわからなくないです😂それはイラっとしますよね😭

ただ、ちょっとスピリチュアルな話になってしまうかもですが。。

因果応報ってありますよね💦

私は
今、義母へしている対応が将来のお嫁さんからされる対応だと思っています😔

例えばですが、
義母とは疎遠になりたいけど、将来お嫁さんからはいい義母と思われたい!って思っているなら、そうなることは絶対ないので、今の対応を改めた方がいいと思います💦

ですが、将来息子さん家族とご自身が疎遠になっていくのは構わないと思うなら、別にそのままでもいいのかなと思います🤔

誰のために仲良くしなければいけないのかというと、語弊があるかもですが、自分のためより、お子さんの為に仲良くなる努力をしてもいいのかなと思います😂

  • T♡R

    T♡R

    コメントありがとうございます🙏
    私は義母のように、嫁さんの家族を悪く言ったり無駄に干渉したり、疎遠にしたいと思われるような義母には絶対になりたくないです…

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね👍

    きっと、義母も本当はそう思っていたはずなんですよ💦

    それができずに連鎖してしまうのが因果応報の怖いところです😭

    だから、その連鎖を自分の代でストップできるかどうかです💦

    悔しいけど許すのか、許すなんて悔しいから疎遠にするのか。


    はじめてママり🔰さんが幸せな選択できることを願っています😊✨

    • 12月7日
らん

旦那さんは仲直りして、ぱさんは義母から特に謝られたりしてないんですか?

そしたら私は謝罪を求めますね!旦那と義母だけ勝手に仲直りして、だからぱさんも仲直りしたよね?みたいなの腹立ちます。

そこから前みたいに戻ろうは無理ですね。

お正月も、わざわざ年末年始家に行かなくて良くないですか⁉️そもそも関係が微妙だったんだし、急に義実家連れてくって言われてもは?って感じです。

ならまず義母とぱさんの、雰囲気が良くなるようにするのが先だと思います。
旦那さんの配慮が足りてないと思います。
でもぱさんも簡単には戻れないと思うのでとりあえず来年のお正月は旦那だけ帰れと思います😂😂

  • T♡R

    T♡R

    コメントありがとうございます🙏
    特に謝られたりはしていないです!前のこと?だし謝ることすらないと思っています。
    挙句の果てには義母と旦那が疎遠繰り返してたのは、私が間に挟まれてる時に義母の言ってたことを旦那に話していたからだと私のせいだと旦那と義母に攻められたこともあります。

    私も歩み寄ろうか考えたけどって話した時に旦那は義母は昔と変わってないし多分またうんざりするよ!だから俺は仲良くしてるけど、お前は大丈夫と言われました笑

    でも子供は会わせたいと😂
    どうして今まで旦那の気持ちで会わせないことは出来たのに、母親の私の意見で会わせないことは出来ないのでしょうかって感じです😰

    • 12月7日
  • らん

    らん

    いやいや!前のことだろうと、謝罪してほしいですね。
    しかもぱさんの責任でもあるとかそんなとばっちり受けたら尚更許せません。

    ぱさんは仲良くしなくてもいいんですね!
    確かにおこさんは旦那さんの子でもあるけど、ぱさんが基本育児していると思うので、私なら自分と同じように育児できない限りは認めないと言ってしまいそう😂😂💦

    • 12月7日