
ニンテンドースイッチはお子様が何歳のときに購入しましたか?また購入予定ですか?
ニンテンドースイッチはお子様が何歳のときに購入しましたか?また購入予定ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
Switch買ったのは私がやるために長男が3歳の時に買いました🖐
実際に子どもがやり始めたのは長男が年中組5歳からです😊

退会ユーザー
今年のクリスマスに買います!年長5歳です!
-
はじめてのママリ🔰
楽しみですね✨ソフトはマリオとかですか?
- 12月7日
-
退会ユーザー
まだ決められないみたいですが、
・星のカービィディスカバリー
・マリオカート
辺りが候補に上がってました!
マリオパーティはジョイコンセットで買う予定です!- 12月7日

かつお
子供関係なく私がゲーム好きで遊びたくて普通に買いました。笑
最近は頭の体操みたいなゲームで子供と一緒に遊んでますが、同級生の中にはスマブラなどをしてる子もいるっぽいです。ただ、そういう子は上に兄妹がいますかね🤔
参考にならなかったらごめんなさい🙏
-
はじめてのママリ🔰
スマブラ人気ですよね!✨✨
ゲームを購入後は決まった時間だけさせていますか?- 12月7日
-
かつお
我が家は寝室の引き出しにいつも入ってます!そして寝る前に引っ張り出してきて遊び、もうそろそろかな?って時に、もう寝る時間だからあと何回やったらおしまいにするかを本人に決めさせてます🤔一時期毎晩やってましたが、最近あんまりやってないです😳ゲームのルール決め悩みますよね😢!
- 12月7日

退会ユーザー
自分がしてて、4歳からやり始めました〜。
-
はじめてのママリ🔰
4歳からなんですね✨
決まった時間だけゲームさせているという感じでしょうか?- 12月7日

ゆう
6歳の誕生日にプレゼントしました‼️
正直、ゲームは小学生からかなと思っていたのですが、周りのお友達が結構やってるのと、本人が欲しがったので😅
結果、夏休みにお友達と遊んだりと本人はとても喜んでました!ただ、幼稚園から帰るとすぐゲーム💧夕飯前のギリギリまでやってたりとゲーム三昧です😓始める前にちゃんと約束事を決めればよかったなぁっと🙁このまま小学校上がったらヤバいです💦
-
はじめてのママリ🔰
うちも買ってあげたいのですがゲーム中毒みたいになるのが嫌でなかなか買えません💦
約束事は絶対に決めといたほうがいいですね!- 12月7日
-
ゆう
早かれ遅かれなのかと思いますが、約束事は大事ですよね‼️うちは小さい頃から甘やかしすぎたので毎日、YouTubeにゲーム三昧で💧注意しても怒って反発してくるので負けてしまいます。自己責任ですね😓
- 12月7日

ぴょん
今回のクリスマスでプレゼントします🎁5歳6歳です!
今はWiiを使用してて、年中年長にあがったくらいからやらせてます!

まゆ
親がやる為に元々持っていましたが、5歳の誕生日に本人希望でソフトを買いました!
最初は夢中になってましたが、だんだん落ち着いて今はたまに30分くらいやってます😄
Switch以外にもタブレット、YouTubeなどほぼ自由に見てるので特に制限もしてません😅

sia
今年のクリスマスに購入予定です( ˊᵕˋ )(年明けすぐ7歳になります)
元々私がライトを持ってるので今もたまにしますが、娘はそんなにゲームゲーム!って感じじゃないみたいでしない日もあります。
1時間くらいすると疲れるのか飽きるのか勝手にやめてくれるので今の所特に制限は設けてません。
みまもりSwitchで20時にはロックがかかるようになってます(*’ヮ’*)

ガオ
自分でもやりたかったので購入して子供は3歳半からやってます👌
下の子も最近兄と一緒にやってます(^^)
上の子はゲームの事で頭いっぱいです😂

はじめてのママリ🔰
小2のときでした!
話聞けない子だったので、やることできたり話聞けるようになったらって感じでした!
でも二番目は小1だったり、1人1台持ってます☺️

チシャ猫
今年のクリプリに欲しがってましたが、来年あたり新しい本体が出そうなので今はWiiで我慢してもらってます😣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
ゲーム中毒になったりとかはしていないでしょうか?💦
退会ユーザー
1日1時間というルールにしてますが、やめる時間がきてもすんなりやめてもっとやりたいって駄々こねることは一度もないです😊
クリスマスプレゼントも今年はSwitchのソフトでマリオワンダーです😆