※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ベビが寝ている間に自分が寝不足で疲れが取れないことに悩んでいます。旦那はベビと一緒に寝ているのに眠いと言われ、イライラしています。共感してくれる方いますか?

せっかくベビはまとまって寝てくれるのに
自分は寝不足😭

わかる~って方いますか?

ベビがちょっと足とか動かした音とか声に反応して目が覚めたり
逆に静かすぎて生きてるか心配になっちゃったり…

寝れないと疲れが取れなくて
どんどんしんどくなってきています…。

旦那はベビと一緒にまとまって寝れてると思ってるから「あんなに寝てるのに、そんな眠い事ある?」って言われて、それにもイラっとしてしまう笑

コメント

Sakura♡

大体夜中に1〜2度は起きて
布団掛け直したり体制直したりがもう癖になってます😂

ママリ

私ずっとそれです😭産後ずっと眠りが浅く、息子が起きなくても夜中2回くらい起きます、、。
それによくわからない夢も毎日見て本当に睡眠が疲れます。
でもここ数日夜泣きが始まり、何しても泣き止まないで30分以上ギャン泣きされるので更に疲れてます😅

はじめてのママリ

ママって命を守らなきゃって責任があるから、生きてるかな、布団かぶっているかな?って、何度も何度も覚醒しちゃうんですよね。
うちのコ3歳ですが、まだまだ私も何度も起きます😅
旦那さんは当事者意識が薄いので、起きないってだけです。
いいですよね、赤ちゃんの命を守っているママが犠牲を払っているおかげで、他人事でいられるんですから。
ママの犠牲の上に成り立つパパの睡眠です😂