
内診後におしるしと腰痛があり、陣痛か不安。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。高位破水後の状況も。
3/3に内診でグリグリされて
その後おしるし来ました。
今現在もおしるしが出てます。
30分前くらいから
腰痛が半端ないです。
お腹の痛みもちょくちょく
あるんですけど
まだ10分間隔ではないです。
腰が痛くて食事も喉を通しません。
ネットで調べてみたら
腰痛が強い陣痛?もあるみたいで
わたしはそれに当たるのか分かりません。
同じ経験した方いたら教えてください。
木曜日に高位破水をして
破水反応が出て昨日まで入院していたので
退院した次の日に
電話するのは少し抵抗があって…
何度も電話をしているので…
- しおん(8歳)
コメント

ERIPO
私の陣痛も腰痛でした。お腹が痛いよりも腰痛が強くて腰が割るかと思うほどの激痛でした。もたもたしてたらあっという間に子宮口開いていて産院ついたらすぐ産まれたので早めに連絡してみてはどうでしょうか?

はるか
わたしもおしるしの直後から腹痛があり、
その後腰とお尻が痛くなりました。
痛みに波があって、繰り返すようならそれは陣痛ですよ!
わたしの場合、
腹痛→腰痛(まだお風呂入れました)→お尻の穴?辺りに痛み(うんちしたい感じ)
でした。
腹痛を感じてから10分間隔切るまでに5時間ぐらいかかっていたかと思います。
心配ならば病院に電話しても大丈夫ですよ!
-
しおん
腹痛はないんですけど
腰痛は強いです。
それにうんちしたい感覚はあります。
初産だと分からないことだらけで
病院に頻繁に電話してたので
なるべく我慢出来ることなら
我慢しようかな…
って思っていて…- 3月5日
-
はるか
電話するの躊躇してしまいますよね‥。
私は電話した時に、うんちしたいんですよ〜!
って言ったら
それは陣痛だよ!早く来てって言われたので
早めに電話した方がいいかもですね>_<- 3月5日
-
しおん
うんちしたいときって
陣痛って言われたんですけど
ほんとにうんちしたいのか
陣痛なのか分からなくて
トイレいったらちゃんと出て
あ、うんちか
って何べんもなってるので
中々、判断しづらいですよね笑笑
一応様子みて電話してみます!- 3月5日

みんご0512
私も腰痛でした!
むしろお腹は全く痛くなかったです!
電話しちゃって聞いてみて大丈夫だと思います😊✨
私もめっちゃ電話してました~😂
ちなみに私も破水して2日間入院しました!そのまま促進剤でしたが💦
もうすぐ赤ちゃん会えそうですね❤️
しおん
ERIPOさんも腰痛タイプなんですね。
結構痛くて…
腰の痛みは定期的に来てましたか?
それともずっと続いていましたか?