

はじめてのママリ
インフルになったのは一才の娘なのでマスクはつけられません😣

はじめてのママリ
マスクつけてても移りました😭

ゆー
濡れマスクしてました!
喉乾燥させると菌にやられてしまうので、、、濡れマスクしてました!
あとヨーグルト関係を毎日食べてなんとか乗り切りました!!

はじめてのママリ🔰
マスクは外して寝ました。
マスクつけててもうつる確率が高いと思います😭

あやみ
上の子がインフルなったことあって抱っこしたりお世話したりお風呂いれたりマスクなしで普通にお世話してましたがうつりませんでした!

ままり
主人は上の子がインフルって分かってから毎日一緒に寝てましたが、マスクしてたからかうつりませんでした😳
寝室別にしてめっちゃ感染対策してた私がうつりました😢

はじめてのママリ
色んなパターンがありますね、、皆さんありがとうございます!!対策しつつ、運に任せます😂

くりまんじゅう
今絶賛下の4歳が今シーズン2回目のインフルエンザでお互いマスクして尚且つマスク二重してます😷10月のはマスクしてても移りましたがクレべゾン買っておいてます🙂
コメント