※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生肉のトレイにおもちゃのタグが入り、1歳児と遊んだ後不安。感染症のリスクは?神経質すぎる?

スーパーでひき肉買ってきて、調理後トレイを洗わずそのままゴミ箱に入れてました。
おもちゃのタグを捨てたら、その生肉が入ってたトレイに入りました。

ここから本題ですが、おもちゃが不良品だったようで旦那が交換してもらおうと思ったらしく、ゴミ箱からタグを拾いました。
一瞬ザーッと、手を水で流しただけで、タグはテーブルに置かれてました。
旦那はその手のまま1歳児のところへ行きそのままその辺のものを触り子供と遊んでたらしいです。

洗ってない生肉のトレイの上に乗ってたタグを拾い手を洗わず1歳児と遊び、一歳児のおもちゃやら扉やら何やら触ってた事が許せません。

これが原因で子供が何か感染症などならないでしょうか?
私が神経質すぎでしょうか、、、?

コメント

deleted user

大丈夫かなと思います!
ザーッて洗ったのはタグですか?

旦那さんの手ですか??

  • deleted user

    退会ユーザー

    とりあえず触ったおもちゃは拭きておきましょう!

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の手です!
    ザーッとざっと1秒、ほんの一瞬流しただけだと思います、、、

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片付けをしたらしく全て触ったようです、、
    ぬいぐるみなどのも大量に。。

    • 12月6日
もこもこ☁️

私ならそんなに気にならないです🥺
神経質といえば神経質かもだし、嫌な人は嫌だろうし、感覚の違いかなって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にならないというコメントめちゃくちゃ安心します😭💦
    私逆に神経質と言われた方が、私気にしすぎか!と安心できるので、、笑

    少し気持ち楽になりました!!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

気になりますね、すごい分かりますよ😢
私も子どもが産まれてから、卵や生肉扱うの神経質になりました。
でも、子どもが生肉を食べたり、トレーを触ったり舐めたりしたわけではないので大丈夫かなと感じます🤔
いつも旦那に神経質すぎると言われます😒

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます!😭
    そうなんです、めちゃくちゃ卵とか生肉扱うの神経質になって怖くなっちゃって😭

    大丈夫と言っていただけて安心しました💦
    私も旦那は私に呆れてます、、、

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもを守るために神経質になるのは仕方ないですよ!☺️
    危機管理ができてるということで👍

    • 12月6日