
コメント

はじめてのママリ🔰
一人で歩けるようになったらです!

はじめてのママリ🔰
手を繋いでなら歩くようになってから、西松屋の安い靴を買いました!
1人でも歩けるようになってからアシックスとかのお高めのを買いました😍
すぐサイズアップするので勿体なくてすぐ買わなかったです🤣
-
no
なるほど、、今買うのは早すぎますね😂
たしかにすぐ靴はけなくなりそうです、笑- 12月6日

なち(25)
歩けるようになってからです!1人タッチは8ヶ月頃だったのですが結局歩けるようになったのは一歳2ヶ月頃でした!
-
no
たっちしたからといって歩けるようになるわけではないんですね😳💦
もう少し様子みて歩き出したら買おうと思います☺️- 12月6日

にじのはは
歩いてから買いました😊
歩いたのが、一歳誕生日の数日後でした☺️
-
no
一歳ぐらい!そうなんですね😳
うちはまだまだそうです、歩き出したら買おうと思います😉- 12月6日

りこママ
ちゃんと歩けるようになってからです😃
なので1歳1ヶ月のときです😄
11ヶ月のときから数歩歩いてましたが😃
小さいころは3〜4ヶ月とかでサイズアウトしちゃうので👟
-
no
そんなにすぐサイズかわっちゃうんですね!😱
歩き出したら買おうと思います👏- 12月6日

もふもふ。
1人タッチするようになってからです。
1歳で入園し歩かなくても靴が必要と言われて、入園前の1歳少し前に買いました😂
そうじゃなければ歩くようになってから買ってました!
-
no
入園式ありますねそういえば!
私も一歳前に入園なので買うことになるかもです💦笑- 12月7日

ママリ✨
9ヶ月で歩いたのですが、靴のサイズがなくて10ヶ月入って買いました!
-
no
歩くの早い!😳すごいですね!!
確かに今のサイズだと無いかも、、、、歩き出したら考えます☺️ありがとうございますっ🎵- 12月7日
-
ママリ✨
娘は5ヶ月で伝い歩きしてたので室内用すらサイズなかったです💦
- 12月7日
-
no
5ヶ月で伝い歩きはすごいですね!
確かにそれは早すぎてサイズ作ってないかもですね😂- 12月7日

はじめてのママリ🔰
2、3m歩いてから買うことを推奨と言われたのでだいぶ歩けるようになってから買いました!
すぐ履けなくなる物だけど、絶対安い靴はやめた方がいいです💦
子供の骨はまだまだ柔らかいので、お店でちゃんと測ってもらって合うものを購入してあげてください🥺
-
no
なるほど!!
まだ1人で手放して立つことできないのでまだまだかもしれなかったです笑
アドバイスありがとうございます!
買う時はちゃんとしたもの買います✨👍- 12月7日
no
それならまだまだそうです💦笑