
コメント

まいん🍓
赤ちゃんを1人で連れ出して抱っこ紐をしながらのランチは少し厳しいかと思います💦

はじめてのママリ🔰
離乳食始まると騒いじゃうし難しくなるので、今のうちだと思いますよ✨
抱っこ紐は難しいと思うのでベビーカーか、お座敷で横に寝かしとくとか🤔
ただ泣いちゃったら慌てて出る感じになります😭
-
はじめてのママリ🔰
確かに、騒ぎ始めると行けなくなりそうですね😭今のうちだ!!ベビーカーで挑戦してみます!!ありがとうございます!
- 12月6日

はじめてのママリ🔰
近場ですぐ帰れるんなら全然ありです!気分転換になるしお子様お断りのところじゃなかったら良いんでないでしょうか?
歩いたり自分で動き出してからの方がますます行きにくくなると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!結構気分転換になるかな〜と思って😭💗
今のうちに挑戦してみたいと思います!ありがとうございます♪- 12月6日

mona
飲食店で働いてますがそういうお客さんよくいますよ🥺💙
暴れない今がチャンスだと思います!笑
-
はじめてのママリ🔰
わ〜心強いお言葉ありがとうございます😭今のうちに挑戦してきます!ありがとうございます!
- 12月6日

ママリり🔰
席に着くまでショッピングして寝かす、寝たらゆっくりランチ☺️これよくやってました!本当動かない今しかできないことです!
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐で行かれていましたか?😌コメントありがとうございます!!
- 12月6日
-
ママリり🔰
抱っこ紐一択です。ベビーカーで、着地失敗泣きが怖いので😂笑
- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
私もチャレンジしてみます🥹💗💗- 12月6日

ママリ
私よくやってましたよ😁
寝返り早かったのでソファに寝かしとくこともできず、抱っこ紐のまま食べてました!
熱いものは一応避けて。
腰が座ったらおんぶの方が食べやすいです笑
-
はじめてのママリ🔰
やってある方がいて安心しました🥲💗
確かに!熱いものは避けた方が良さそうですね!おんぶでご飯!早くできるといいな〜!!!コメントありがとうございます♪- 12月6日

ママリ
3ヶ月ですよね?上の方々も書かれていますが今のうちだと思います😁離乳食問題もないですし。
よく抱っこひもやベビーカーで行ってました。ラーメン等熱いものは、口の下に頭が来ないように器用に食べました…笑
1歳くらいになって動きが活発になったり歩いたりするともう無理です😂
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月です!
たくさんの方から今のうちだよ!と教えてもらい楽しみになりました🤣💗
慣れたらラーメンもいけちゃうんですね!!楽しみにしておきます!ありがとうございます!!- 12月6日

まーま
子供が3ヶ月くらいの時はフードコートよく行ってました。
空いてる時間帯にベビーカーで寝てくれていることが前提でしたが。
抱っこ紐だと、降ろす場所ないとしんどいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりベビーカーもいいですね😌フードコートはまだ行ったことないので今度ランチしに行ってみます🥹💗コメントありがとうございます!
- 12月7日
はじめてのママリ🔰
やっぱり難しいですかね、、😭😭コメントありがとうございます!