
建売より注文住宅の築浅中古が狙い目という記事を見て、注文住宅を築浅で手放す理由について相談したい。トラブルや想定外の事態が起きた場合、不動産屋は詳細を教えてくれないかな?
狙い目は建売より注文住宅の築浅中古です、とママリで書かれているのを見たのですが、注文住宅を建てて築浅で手放す理由はなんでしょうか??
土地に難あり、隣人トラブル等、問題があるケース以外で、せっかく建てた注文住宅を早々に手放すことありますかね?
注文住宅建てる前にある程度想定してることを超えた何かが起きたってことなんじゃないかと思ってしまうのですが。。
トラブルや前の家の方が不幸になった家に住むのもなぁと思ってしまうのですが💦
告知事項でもない限りマイナスなことの詳細は不動産屋さんは教えてくれないですよね🤔
- ぱんだ🐼(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
転勤、
ローンがきつかった、
介護で地元に戻る必要があった、
離婚、
などですかね🤔

退会ユーザー
ご近所さんが1年で手放しましたよ😊
3人目を授かったので
手狭だからと手放されてました😊
手狭...ではないと思うんですが🤣
感じ方はそれぞれですね!笑
-
ぱんだ🐼
へぇーー!それは大分お金に余裕のある方ですね!!
早速ありがとうございます!!- 12月6日

ちぃ
私もそう思います😅
トラブルがない限り注文住宅売却しませんよね。
知り合いが注文住宅建てましたが、連日私道?でBBQをする人たちに占拠されてストレスマックスで売りました。
すぐに買い手つきましたが、特にそのことは伝えなかったみたいです🤔
-
ぱんだ🐼
そうですよね、、。絶対マイナスなことがありますよね。
不動産にお買い得はない、と聞いたことがあるので、絶対なんかあるよね、、と思ってしまい。
早速ありがとうございます!- 12月6日

ママリ
私は今まさに道路族や隣人トラブルで注文住宅売りたいと思ってるレベルです😇
-
ぱんだ🐼
大変ですね😢土地なんて争奪戦だし、そんなこと事前に調べようがないですよね💦
早速ありがとうございます‼️- 12月6日

ままり
家を手放す理由🏠
離婚、転職、失業、海外移住
などでしょうか💡🤔
-
ぱんだ🐼
そうですよね。。
ありがとうございます!- 12月6日

はるのゆり
注文住宅の方が、マイホームブルーになる方多いと思います。
期待しすぎて、思っていたのと違ったとかで鬱になったり…
注文住宅なのに間取りが悪かった
思ったより日当たりが悪い
気分が落ち込むからこの家に居たくない
とかママリでも見かけますし、価値が下がる前に売ってしまう方も居ると思います。
-
ぱんだ🐼
確かに、期待値が高かった最初の建てた人と、いやこれでいいじゃん!っていう次の人がマッチングすれば良い売買になりますよね!
コメントありがとうございます!- 12月6日

🦋
築浅(4年とかだったかな💭)の中古物件見に行きましたが、理由教えてくれました!!
こんな綺麗で間取りも収納も文句ないのになんで手放したんやろ?って旦那と話してたら聞こえてたのか、ああ!離婚です!建ててすぐ離婚されたんですよーと言われました😂
-
ぱんだ🐼
離婚は多そうですよね。前の住人に何があったか知らない方がいいとは思うのですが、、。
つくづく自分は中古向きの人間じゃないなと思ってしまいます💦
コメントありがとうございます!- 12月6日

退会ユーザー
離婚が多いイメージがあります!
私が買った中古物件は前の方が実家に帰るからって理由でした!築浅ではないけど…
-
ぱんだ🐼
離婚が多そうですよね。教えていただきありがとうございました☺️‼️
- 12月7日

はじめてのママリ🔰
知り合いは建てて2年で転勤でした。
-
ぱんだ🐼
転勤は想定済みで貸したり、転勤がない方が建てるものなのかなぁと思ってましたが、転勤でということもあるんですね!確かに損せず売れれば問題ないですよね。
ありがとうございます‼️- 12月7日

はじめてのママリ🔰
お金払えなくて競売(任意売却よりヤバい)の築1年を父が買って5年で+2000万で売って1億の家建てましたよ😀
一応平和に暮らしてます😂
-
ぱんだ🐼
おー!すごいですね!!こういうのは気にしないで強気なのが、儲かったり、幸せになる秘訣ですよね!!いつも気にするのは女性側だったり😅
コメントありがとうございます!- 12月7日

はじめてのママリ🔰
私の知り合いは、前に住む人が相当なクレーマーだったらしく、色々文句言われて嫌になって建てて1年くらいで売っちゃってました😭
-
ぱんだ🐼
隣人ガチャ怖いですよね😱
コメントありがとうございます!- 12月8日
ぱんだ🐼
早速ありがとうございます!
ありそうですね!