※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんはおとなしい友達の赤ちゃんと比べて活発な様子。これからもっと大変になるのか心配。

生後四ヶ月。ずっと抱っこを嫌い、飽きると寝返りしたくて泣いたりします。また好奇心が強いため音の立てるものや色がはっきりしたものを見たりとせわしないです。

生後六ヶ月の赤ちゃんを育てるママに、
「結構動き回るからこれから先もっと大変だね…」と言われました。

やはりそういうものなんでしょうか😭
そのママ友の六ヶ月の赤ちゃんの方は動画見てるとおとなしいですし、寝返りも全然しません(できるけどやらない)

コメント

ママリ

もしかしたらですが、
眠いのではないでしょうか?🧐
眠い時に抱っこすると、そりくりかえって抱っこを嫌がったりします🤔
大きい音を自ら鳴らして、自分を起こしてる赤ちゃんも見たことあります🤔

私も当時眠いのに泣くの?ぐずるの?と思ってたのですが、月数経つにつれてそんなふうに感じとるようになりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    眠いんですかね?1人で寝られないんですが抱っこ嫌がられても多少強く抱きしめて寝かしつけした方いいんでしょうか…

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    娘の場合は、抱っこ紐で抱っこすると落ち着きました。最初は縛られるのが嫌な子なので暴れてたようにも思いますが、慣れるとここはずっとパパママと一緒にいれるから落ち着くと思うようになったんだと思います。(動くようになってからは、自分で抱っこ紐持ってくるくらいに抱っこ紐好きで笑)

    ベビーカーが好きな子でしたら、ベビーカーでお散歩するのもありかと思います✨

    あとは、辛すぎたら、安全な場所において、ベビーモニターで見守り、泣かせて寝かせてました。

    (4ヶ月の頃は私もまだ理解してなかったので記憶なく、生後半年くらい経った頃の娘の話になります)

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

「これから先もっと大変だね…」の意味が分からないです🥺
元気いっぱいで健康的で何も発達面では少し早めかもですが、それはマイナスではなくプラスだと思います!

うちの子は半年でやっと寝返り(しかも2週間でやめた)9ヶ月でずり這い飛ばしてハイハイだったので、それまでは仰向けに寝ていることしかできませんでしたが、動き回ったりしないので手のかからない子で助かった記憶もあります💦でも周りの子はどんどん活発になるのにうちの子は何もできないので別の心配が出てきて心労絶えませんでした😢

感じ方は人それぞれです。活発な子を可愛いと言う母親もしれば、じっとして手のかからない子を可愛い子という母親もいます。そのお友達は、じっとしてる我が子基準でそのように言ってしまったんでしょうね😭悪気は無いと思いますが、この先本当に大変になるかは分かりませんし、大変と感じる基準も人それぞれ違います。あまり気にしない方がいいと思います!我が子と比べて騒がしいとか、暴れん坊とか言ってくるお友達とは距離を置けばいいと思います!私は元気いっぱいな赤ちゃんに1票です!🙋‍♀️