※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2月に9ヶ月の娘とお義兄さんの結婚式出席予定なのですが、ドレスを着せ…

2月に9ヶ月の娘とお義兄さんの結婚式出席予定なのですが、ドレスを着せて、足はどうしたらいいですか?😂
まだ歩けないから靴はいらないですよね?
レースの靴下?でいいのでしょうか?
寒いですかね??

コメント

Luna

靴はなくて良いと思います。
レースの靴下可愛いと思います♡心配なら真っ白のタイツはどうでしょうか?
赤ちゃんって服装、体温調節難しいですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    可愛いですよね!
    真っ白タイツいいですね!
    ほんとに、難しいです😭

    • 12月6日
deleted user

娘が8ヶ月の時結婚式出席しました!靴は無しで、初夏だったのでレースの靴下履かせましたが、2月はタイツがいいかなーと思います!会場結構寒かったりするので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    タイツがいいですよね。
    寒い時に備えてたほうがいいですよね☺️

    • 12月6日
ゆゆゆ

2月の式に出ました!
会場内は新婦さんやゲストのドレスに合わせて暖かいので、靴下で大丈夫だと思いますよ。
タイツだと暑そうです。
私は、靴の柄の靴下にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    赤ちゃん暑がりですもんね😂
    靴下も白がいいんですかね??

    • 12月7日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    駐車場と式場の間はブランケットで娘をくるんで移動して、着いたら他の荷物と一緒にブランケットもクロークに預けました。
    娘は途中で靴下も何度か脱いでました(笑)
    やっぱり白でレースとかリボン付きがかわいいと思います!

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    靴下も暑かったのかな?😂
    レース、リボン可愛いですよね!!

    • 12月7日