
旦那が整理整頓が苦手で不潔で、面倒くさがり。何もかもが最悪で無理。
旦那さんが超絶面倒くさがりで整理整頓などが全くできない方いますか?
うちの旦那がそれです!
男の人ってそんなものなんでしょうか?
たとえば保育園からの提出しなくてはいけないものがあって旦那が書かなきゃいけない物があってお願いしたら超面倒くさがる。それによく見たら間違えだらけ。住所も覚えてない。他にも片付けができない。やればやりっぱなし。服などを引っ張り出して引き出しを閉めない。iQOSの吸殻は寝ているところに全部置きっぱなし。顔も洗わなきゃ歯も磨かないです。不潔です。
もーなんか色々最悪すぎて超無理になってきました🥲
- a
コメント

ママリ
夫も同じ感じですが精神科でADHDと言われましたよ💦

退会ユーザー
うちの旦那もです😇
何も片付けないですし相当言い続けないとやらないです😊
旦那は畳んだ洗濯物をタンスにしまわない、着た上着をハンガーに掛けない、飲んだペットボトルをそのまま置いておくのがデフォです✊
こっちがやると甘えるので全部1箇所にまとめて放置して毎日言うてます🔥
-
a
同じですか🤣
そんなことすら面倒臭いならこの先、生きてかれないわ!って思います(笑)
私はやってあげてしまってます😭
余計に成長しませんよね💦- 12月6日
-
退会ユーザー
同じです同じです😂常に旦那の物が何かしらあって目につく度ムカつきます💢
私もやってあげてたんですが、、私が面倒やん思ってキッパリやめてみました‼️‼️‼️- 12月6日
-
a
分かります🤣🤣
もう私もやるのやめようと思います!
私に甘えてるのもありそうですもんね😜- 12月6日

初めてのママリ🔰
うちの旦那もそんな感じです💦
出かける時服どれがいいかな…🤔💭って出し始め私がせっかく整理して入れたのに、出かける度に服が全部棚から出てまたこれ片付けるのか……私が……って感じです……
多分ADHDだと思います……自分で言うくらいなので私もそうだと思ってます…
パソコンゲームしながらスマホゲームもう1台のモニターでYouTubeを流して歌いながらゲームの音も聞いて、私と喋って、よく1度にそんなことが出来るなと思うくらい多動症、ものを探す時全部出す、片付けられない、おれADHDだからと開き直ってます🫠
-
a
同じです!!
うちのも全部出してそのまんまになっています。
うちの旦那も子供と同じなんじゃないかレベルで騒いで裸になって踊り始めたりするし多動もADHDもあると思います😭
一緒にいるとイライラしませんか?- 12月6日
-
初めてのママリ🔰
自分で片付けるってことを絶対しないんですよね……😓
よく言えば子供と同類なので遊んでたら子供楽しいだろうけど、それ以外はちょっと、、はぁ……ってなることが多くて😅
前まではイライラしてたんですけど、最近出産して私自身も頑張るのやめよう、赤ちゃんだと思って接しようと思ってうちには小さい赤ちゃん3人と大きい赤ちゃん1人居ます😅笑
大きい赤ちゃんだと思って接してて、何かちょっとでもしてくれたらありがとうって言うようにして、そうじゃないのに〜って思うことしててもとりあえず気にせず感謝してたら向こうも少しずつ成長してきてはいるかなって最近思うようになりました😂
ありがとうって言えない人だったのに最近ありがとうが言えるようになりました🙊大きい赤ちゃんです😂- 12月6日
-
a
素晴らしすぎます!!👏🏻
それ絶対いいと思います!!
私もそう思えたらいいのですがイライラに変わってしまって超ブツクサ文句言ってしまいます(笑)
だから向こうも「は!?😡」みたいな感じです💦
なので余計成長しないです(笑)
旦那さん、ありがとうと言えるようになったのはきっと奥様のおかげですね!✨️
私も見習って頑張ってみたいと思います💪🏻✨️- 12月6日

ママリ🔰
私の旦那もそうです!!
片付けができないのに捨てられない
期限のある支払いもなかなかしないで机に置きっぱなし
子どもが触るからやめてと言ってるのに
リビングにタバコの吸い殻が落ちてるなど
やばいですよね
-
a
同じ方がいて安心です😌
うちもそうです!!!
なので支払いなども私がしてきちゃってます🤣
何度言っても私の旦那もタバコが寝床に転がってます!!
くっそムカつきませんか?🥲- 12月6日
-
ママリ🔰
くっそむかつきますw
匂いもつくし!!本当やめてほしくて言ってもすぐ忘れる
しかも瞬間湯沸かし器で怒るとやばいし不機嫌な状態が長く続きます
ほっとくと怒るし、話しかけても怒るし
こっちの身にもなってほしいですね- 12月6日
a
やはりADHDですよね😭
本人にも言ったことあります💦
それって直りませんよね!
ママリ
本人も自覚はしてるみたいですが、直らないですね!
貼り紙したり色々試して前よりやるようになりましたが疲れてたり、普段と違うことあったりするとダメですね💦
私の父と弟はしっかりしてるので、男だからとかではないと思います😅💦
1番の問題は本人が改善する気がないし、する気があっても行動しないところだなと夫を見ていて思います😇
育児とか任せられますか??
a
うちのは男はこんなもんだろ!って感じに思ってると思います😒💢
それもまたムカついてきます(笑)
しっかりしてる人が良かったとすごく思ってしまいます😭
任せられません!!!
旦那に育児任せると部屋もゴミ屋敷になるし、タバコも食べられそうになってたことあります😭
ママリ
最低限のことくらいはしっかりやってほしいですよね😢
一生変わることはないのかなって悲しくもなります、、。
タバコ危険ですね💦
うちも薬出しっぱなしにしたり、ハサミやカッターもソファの上にあげたままとかあって任せられません😖
鍵も閉めないし、見ててって言っても寝たり😭
a
変わらなそうですよね😭
本当にそうなんです!!
もう2、3回食べられそうになってるんです🥲
本当に頭の中どうなってるんですかね?
うちも寝たりしますよ🤣
そんな人に任せておいたら子供どうなる事やらって感じですよね!!