
エアバギーの抱っこ紐の付け方についてアドバイスが欲しいです。子供が肩の留め具に合わず、窮屈そうに感じます。6.7キロの子供を乗せているため、デカすぎるせいでしょうか?
エアバギーの抱っこ紐の付け方についてアドバイスください!!
皆さんの装着を見ると肩の留め具がまっすぐ付いてて赤ちゃんも窮屈な感じは無いのですが、うちの子でつけると、肩の留め具のとこに子供肩があってつかない……頑張ってつけても斜めにギリギリ着いてる感じで壊れそう……。なんか、中で子供が若干沿ってそうな感じがする。肩留め具が子供の肩のとこにぎゅってなってて窮屈そう。
と言った感じなんですが、2ヶ月で既に6.7キロもあるうちの子がデカすぎるせいですかね??首すわり前のとこに載せてるのですが。
- しー(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそうでした!
あんな風にならないです😅
うちの子は体重は標準ですが背が高めです。
相変わらず今も斜めになって窮屈そうです💦
すみません、アドバイスじゃなくて😇

gumi
私も同じ状態で解決策を求めてこちらの質問にたどり着きました…🥲
2ヶ月半5.8kgなのですが肩の留め具が同じくぎゅっとなって窮屈そうで( ; ; )
回答ではなくすみません😭
ちなみに、しーさんの赤ちゃんは装着時に太ももや膝が赤くなったりしませんか…?絶対私の付け方が悪いんですが擦れてるみたいで😭
-
しー
下ろしたあとそこまでみてなかったのでみてまた報告しますね!!
やっぱり、付け方の問題でなく、バックルは留めづらいし斜めで窮屈そうになるんですね……(笑)
クッションはふかふかで気持ちよさそうに寝てるけど、何故か私は左肩だけ負荷が酷くて肩痛いし(猫背だから??)毎回若干子供の収まりが違って未だに難しいです😭- 12月19日
-
gumi
ありがとうございます( ; ; )
慣れたらきっとバックルも便利に感じると思うんですが、慣れるまで時間かかりそうですよね…!(笑)
公式インスタに色々とコツが載ってるので、私もそちら見ながら練習してみます😭😭- 12月21日
しー
コメントありがとうございます!!
ならないのがおかしいわけじゃなくてよかったです!!人形とかだからなんですかねーもしくは相当ちっちゃいから??
私の付け方が間違ってるわけじゃなさそうで安心しましたー