※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさママ
子育て・グッズ

市販のベビーフードがたくさんあります。和光堂のとうもろこし人参ほうれん草お粥や無添加のかぼちゃフレークが人気です。西松屋やバースデイなどで探してみてください。

かぼちゃ、とうもろこしのベビーフードはよく食べると聞きますがどこの何ていうベビーフードが人気なんでしょうか〜?

市販のベビーフードめっちゃあって選びきれず
和光堂のとうもろこし人参ほうれん草お粥は試しに買ってみてます。
かぼちゃフレーク?みたいな名前のものが無添加ですごく良いと聞いたので探してみようと思っています。
できるだけ西松屋やバースデイなどの店舗で揃うものが良いですが今はベビーフードいろんな物がありますね〜♬

コメント

みー

うちは大望というメーカーのかぼちゃフレーク、とうもろこしフレークを使っていました!
中身一緒だと思うのですが、パッケージがいろいろあって、確か添付したパッケージで昨日バースデイで売っていました!
北海道野菜を使っているので、デパートの北海道展にも出展しているのみたことあります😳

  • みー

    みー

    赤ちゃん本舗で売っているのはこちらです。

    • 12月6日
  • ありさママ

    ありさママ

    コメントと写真までありがとうございます😊
    そうです!このシリーズです!
    無添加だから離乳食に便利って教えてもらって気になってました✨
    もし食べなかったら大人の料理に使えばいいか〜と思って揃えようと思ってます!

    お子さんはほかの食材やベビーフードよりも食べてくれましたかー??

    • 12月6日
  • みー

    みー

    うちの子は結構なんでも食べるのでどのベビーフードが良いとかなかったのですが、とにかく楽です!とうもろこしは薄皮剥いたりするの大変なのでこれがあって助かりました🥰

    • 12月6日
  • ありさママ

    ありさママ

    楽チンなのが1番ですよね〜✨
    ほんと買ってきた食材を湯でてからポタージュ状にするまでの工程手間すぎて、まだたいした量食べないうちは初めからベビーフードに頼る気満々で(笑)
    バースデイで揃えようと思います!

    西松屋もベビーフードは豊富ですが、バースデイはまた違った物や離乳食グッズもおしゃれなものがあって好きなのでバースデイに行くのが楽しみになりました♡

    • 12月6日