
35週3日の妊婦です。おしるしについて相談です。トイレで茶色の血があります。病院で内診後、量が増えたら連絡してくださいと言われました。皆さんの経験を教えてください。
おしるしについて教えて下さい!現在35w3dの妊婦です。
今日午前中検診がありそのまま帰宅してお昼寝をしていたのですが、起きてトイレに行ったら織物シートに茶色の血が付いてました。トイレットペーパーで拭くと赤い血が織物に大分混ざっています。病院に電話して確認したら内診したせいだと思いますと言われ、このまま量が増えたりお腹が痛くなったら連絡して下さいとの事でした。胎動はしっかりあります!おしるしって皆さんどのくらいの量でどのくらい続きましたか?経験者さん教えて下さい!
- mam❤︎(9歳)

退会ユーザー
私は、おりものシートが満杯になるくらいの鮮血がでたので、一発でおしるしだとわかりました!その直後に破水して、数時間後に産まれました(^^)

ちびひな
私はねばっとした織物の中に鮮血がまじっていて、その数分後に陣痛がきました\(¨̮)/

ℳana
おしるしは、どろっと鮮血がでました。おりものと混じってるようなドロドロねっとりしてるものが大量にでましたよ!!

*あや*
私は夜中2時半ごろから、ん?お腹がなんか痛いな~いつもと違うな~ってドキドキして様子見てて、だんだん痛みが強くなって等間隔になってきたところで鮮血のおしるしがナプキン吸収してるぐらい出ました★そこからすぐ本陣痛がきました(*´ω`*)その1週間前、検診した翌朝に織物シートにつくぐらいの茶おりが出てて、おしるしだ!!!ってドキドキしてたんですけど、今思えば違ってました(笑)内診後の少量出血はよくあるみたいですね(>_<)
コメント