

ミク
家にいる時は8割ベッタリです😆笑

ミルクティ👩🍼
3人自宅保育なので、接しているのは3時間くらいです😅
上2人で遊んでいる時、離乳食の時くらいしか接していません🥹

ちちぷぷ
公園に行ったり支援センターに行ったりしてます😊
物理的な時間としては4時間くらいです。あとは上の子たちがいるので、、😅
ミク
家にいる時は8割ベッタリです😆笑
ミルクティ👩🍼
3人自宅保育なので、接しているのは3時間くらいです😅
上2人で遊んでいる時、離乳食の時くらいしか接していません🥹
ちちぷぷ
公園に行ったり支援センターに行ったりしてます😊
物理的な時間としては4時間くらいです。あとは上の子たちがいるので、、😅
「1歳児」に関する質問
皆さんならどうされますか? 年中の娘がいます。 1歳児クラスのときからずっと同じクラスのお友達(男の子)がおり、下の子の月齢も近いこともあってママさんと仲良くさせてもらっています。 これまで2回遊んだのです…
1歳児トイトレ。1歳5ヶ月、早すぎるトイトレは膀胱機能に悪影響みたいなのを知ったので家では全くしてません。保育園の見学では2歳児クラスからと聞いてたのでその頃には2歳5ヶ月で早すぎではないので安心してたら、もう2…
保育園の1歳児の寝かしつけってどのようにしているのでしょうか? 毎日昼寝(45分から1時間半)しているそうです。 家だとひたすらゴロゴロして寝に入るので、保育園ではどうしてるのかと思い。 保育園の先生に聞けばいいと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント