※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

温泉や銭湯の共用お湯が苦手で、客室露天風呂やシャワー付きの部屋を選ぶことがあります。同じような方いますか?

潔癖症とかではないのですが、
温泉とか銭湯とかの
誰が入ってるかわからないお湯に
入るのが苦手です🥲

旅館の雰囲気は好きなので行きたいのですが
温泉に入れません🙃
なので客室露天風呂付きの部屋に泊まったり
お部屋にシャワーさえついてれば
それで済ましちゃうこともあります🥹

内心、もったいないなっては思うのですが
なんか入れないんですよね🥲

同じような方いますか??💭

コメント

りん

昔そうでした🙋🏻‍♀️
何か気持ち悪くて入れないと思ってたし実際何年も入れませんでした💦
でも1回入ってみるとすごい気持ちよくて気持ち悪さ<<<<気持ちよさって感じで好きになりました😂
今は気持ち悪さは全く感じなくなりましたよ(^^)

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!
昔は大丈夫でしたが子供産む少し前から無理になりました😶‍🌫️😶‍🌫️

はじめてのママリ🔰

私ではないですが、旦那がそうです💦
付き合ってる時から旅行は一緒にそんなに行かないですが、行った時は旦那だけ部屋風呂で済ませてました🛀
わたしは温泉大好きなのでわたしだけ入ってって感じですが、苦手なら無理にはいる必要ないし、一緒に行く人が温泉入るなら、はじめてのママリさんは旅館の雰囲気とかご飯楽しんで、一緒に行く人は+温泉も楽しむって感じでいいんじゃないかなとおもいます😊

旦那が温泉入らない嫌いって言ってても、そうゆう人もそりゃいるしなって思うくらいでべつになんとも思わないです😙

ママリ

はーい🙋‍♀️旦那は刺青で入れないし、いつも部屋露天付きですよ💟

あーちゃん

私も潔癖じゃないけどいつからかダメになりました🥹
なので必ず部屋にお風呂ついてるとこにして夜は部屋で入る、翌朝朝一で大浴場行きます☺️
貸切で朝日登るの見ながら入ったり最高です☆

はじめてのママリ🔰

お風呂はいいのですが、脱衣所とトイレがだめです😂プールもです!着替える場所が無理!!
床が濡れてたり、髪の毛落ちてたりするとうわ!てなります💦