※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
家族・旦那

子育てで旦那に改善してほしいことを穏やかに伝えたい。子どもに暴言や舌打ちをやめてほしい。保育園の先生のような対応を期待している。

相談です!
旦那に子育てのことで改善してほしいことがあるんですが、
どんな言い方をすれば穏便な解決するでしょうか…?

ちなみに、改善してほしいことは

①子どもに暴言を吐く
→自分が眠かったりイライラしてるときに子どもがワガママ言うと口調がチンピラみたいになります(笑)
語尾が巻き舌みたいだったり、やんのかコラ?みたいな感じです(笑)

②舌打ちをする

です。
まあ要するに大人になって欲しいです。
「叱る」のはいいんですが、イライラを子どもにぶつけるのは違うかなと。
すごく簡単に言うともう少し保育園の先生みたいな対応をして欲しいです。

いつも子育て頑張ってくれて子どももパパ大好きなようで、旦那が疲れてても抱っこをせがんだり、パパとじゃないと寝たくないみたいなわがままを言います。最近特に。
嬉しい悲鳴なんですけど、旦那には嬉しいより悲鳴が強くなる日があるみたいで…
でもだからと言って上記のような対応はどうかなと…

コメント

ままり

お子さんにパパは疲れてるからね〜と伝えても伝わる年齢じゃないので、パパが意識するしかないですよね。

親も人間ですから、疲れてる時に構って構ってだとイライラする気持ちは痛いほど分かりますが、暴言や舌打ちはダメですよね。
動画とか録音に収めて、後日機嫌の良いタイミングで聞かせるのはどうですか?

多分私が口で言っても嫌な言い方しか出来ないから、こんな事して申し訳ないんだけど…
こーいう言葉遣いは子供にも良くないし、私も聞いてて辛くなるから意識して欲しいな。

いつも色々してくれてありがとう。
どうしても疲れてイライラする時とか、今は構われたくない時は先にLINEして。
私が子供見とくから!

みたいな感じですかね〜

  • るる

    るる

    ご回答ありがとうございます!
    まだ理解力はあまりないですね😅
    なるほど、動画!確かに自分の口で言うとうまい言葉が出てこず言い方が嫌味っぽくなってよく喧嘩になります。
    まずありがとうの気持ちを伝えてから本題ですね!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

普段は協力的だからこそお子さんもパパが大好きなら、少し未熟なところは目を瞑ってあげても良い気がします。
保育園の先生の対応を目指して欲しいなんて完璧を求めたら、それこそ旦那さんは窮屈です💦
少し足りない所があるから人間味もあるのであって、人はそんなものだと思いますよ😌

ぽろん

①間違ってることを叱ってくれるのは助かる😫でもその言い方大人でも聞いてて怖いよ🥺💦もう少し柔らかくお願い🥺
って感じでその言い方やめて😠の怒りでなく心配を全面に出すといいかなと笑

②舌打ちはする度に
それやめてー怖い😳て都度言います!!
こちらも怒った感じで言わず

難しいですが旦那様のキャラにもよりますよね💦
でも子どもがパパ大好きってことは旦那様もお優しい方で疲れてイライラの時だとなかなかコントロールが難しくなりますよね。
この言い方は悪影響なんだ怖いんだってその都度思ってもらえると少しづつでも直りそうです✨