
コメント

June🌷
プレゼントとして置くなら、私は当日です!24日の夜に置いて25日の朝プレゼント発見!みたいな。(今年は平日なので24日の朝に見つけられるようにします)
クリスマスの靴下として使うなら、空っぽの状態で、24日の朝子どもが起きる前にお菓子詰めます!
June🌷
プレゼントとして置くなら、私は当日です!24日の夜に置いて25日の朝プレゼント発見!みたいな。(今年は平日なので24日の朝に見つけられるようにします)
クリスマスの靴下として使うなら、空っぽの状態で、24日の朝子どもが起きる前にお菓子詰めます!
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
プレゼントとしてです!
今すでにそれだけ置いて飾ってあります。
June🌷
プレゼントとして置くなら私は当日まで置かないので、今の状況でしたら、中身は当日(23日の深夜におく、24日の朝起きたら入ってる)にするかな、、と思います🎄🎁
はじめてのママリ🔰
長靴のも当日なんですね!
今年初めてスーパーで欲しがったので買いましてよくわからず💦
June🌷
ご家庭によってだと思います😁
私はクリスマスプレゼントをたくさん置きたいので、クリプレの一つとカウントして当日まで隠します笑笑 あと本人が欲しがっても本人がいる前で買わないです←この時期欲しがる物はプレゼントとするため笑
なので、通常のお菓子として買ってあげたら、なんならもう食べてもいいと思いますし、お子さんがお菓子の存在を忘れてるなら、クリスマスの当日にあげるのもサプライズで良いかなと思います☺️
うちはまだ2歳なので、早々と置くと絶対我慢できないので、買った当日に食べることになる→普段のおやつとかお菓子と変わらない
というのもあります!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😁
かった存在忘れてるっぽいのでこっそりしまっておきました😁