
親の離婚について知識がなく困っています。父親と母親の関係が破綻しており、父親から話し合いを求められたが、モラハラや脅迫があり困っています。次にすべきことは離婚調停の準備や弁護士に相談ですか?
離婚について知識のある方!親の離婚を経験された方!アドバイスが欲しいです。
母親が離婚したがっています
父親は離婚してもいいけど、
そう簡単にはさせないぞというスタンスです
(どうやら自分の父母が死ぬまでは嫁らしく振る舞え、お前だけ自由になるなんて許さん 的な感じだそうです)
しかし父親の借金、子育て放棄等で
夫婦関係は何年も前から破綻しており別居も長いです
私も何年も会っていません
昨日父親から話し合いを求められて話をしたようですが、モラハラ、脅迫まがいな父親が話の主導権を握っており、
何か言い返そうもんなら罵倒されてしまい訳のわからない父親の言い分に反論が全く出来なかったようです
次にすべき事はなんでしょうか?
離婚調停の準備ですか?
弁護士に相談ですか?
全く知識がなく困っています…
とりあえず離婚について勉強しようと、本は何冊か買ったのですが…
- ss(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
話し合いが出来ない場合、離婚調停になると思います。
離婚調停は第三者を挟んだ話し合いなので、弁護士に依頼してもあまり意味がないです。
別居が長いのであれば、裁判になった場合でも離婚が認められそうですが…
裁判の場合はわかりませんが、離婚調停であれば、隠し金を持ち逃げすることは出来ます(実際、やりました)
ss
回答ありがとうございます😭
話し合いは全く出来ないので…次は調停ですね。
いきなり弁護士さんじゃなくて良いのも分かりました!
別居は長いですが、家のローンや最低限の費用は支払ってもらっていた状況です…
実際渡したくないお金を隠し通せたと聞いて協議離婚に拘らなくてもいけるかも!と勇気が出ました!これから調停についての知識を集めようと思います。
他何かアドバイスや、これは確認しておいた方が良い等あれば教えて頂ければありがたいです😭
はじめてのママリ🔰
離婚となると財産分与が発生するので、今の家の価値を不動産屋で査定してもらった方がいいと思います(私は弁護士にそう言われました)
今のローン残高と照らし合わせて精算する形になるかと。
あとは、こちらが財産を隠せるということは、相手も同じことを出来るということなので、注意した方がいいと思います。
ss
家の査定ですね!
財産分与で大きく不利にならないように色々調べてみます!
誰にも聞けなくて困っていたので助かりました✨
ありがとうございました😭✨