※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょう
家族・旦那

夜中に子供の写真を見ていると、朝早くに子供と遊びたくなるけど、実際は機嫌が悪いことも。同じ経験の人いますか?

この時間、子供も旦那も爆睡、1人ベットの上で子供の写真や動画を見まくっていると子供に会いたくなって仕方ない😂(今もそばにいるので正確には一緒に遊びたい)

寝ているのでもちろん起こさないですがキャッキャ騒いだり泣いたり笑ったりしてる子供に会いたくなって早く朝になれーと思っちゃう😂(そんなこと言いながら実際昼間に機嫌が悪いとうまく向き合えないことも多々)

同じ人いますか、??笑

コメント

まなまま

こんばんは!分かります!!
機嫌悪いと、余裕なくなってきますが、いざ寝てしまうと、寝顔見て癒されてます!ほっぺツンツンとかしたくなっちゃいますが、起きるので我慢してます😆

  • りょう

    りょう

    わかりますー!、起こさない程度にツンツンするしかないですよね笑
    昼間は全然自分のやりたいこともできないから早く昼寝してくれしてくれと思うのに笑
    同じ方いて嬉しいです☺️

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

ものすごくわかります🥺🧡
寝てるのに私はかまいます😂
何しても起きないので抱っこして噛み締めてまた明日いっぱい遊ぼうね〜って語りかけてますw
かなり迷惑な母親ですよねw

ひ

わかりますー😆

今日忙しくてあんまり遊んであげられなかったなぁ〜とか、
この写真可愛い😍😍😍とか…キリがないです😄

起きてる時は早く寝てくれ〜って思うのに😅