※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃぱ
子育て・グッズ

娘が掛け布団なしで寝ているが、寒さが心配。19度設定での服装についてアドバイスを求めています。

夜中の暖房について🌟
室温一桁で掛け布団無しってキツイでしょうか?💦
1歳4ヶ月の娘は掛け布団無しで足が出た状態で寝ているのですが(別室で1人でベビーベッドで寝ている為掛け布団が使えません)この先もっと寒くなってくるとさすがに暖房つけないと無理ですよね?
日記を読み返していたら今年の1月は明け方室温4度とかの日があって😣
いくら服装やシーツなどをあったかくしても室温4度で足出てたら寒いですよね?💦
(その4度だった日は娘はまだ5ヶ月でお布団を蹴ることなくあったかくして寝ていましたが、それでも寒すぎてグズってました)

乾燥と電気代が気になって暖房避けてましたが、毎日寒そうで可哀想なので今日初めて夜暖房つけました!
19度設定(現在室温19〜20℃くらい)の場合どんな服装がいいですか?😖
ちなみに今日は
・半袖肌着
・あったかめの長袖長ズボンパジャマ
・袖無し4重ガーゼのスリーパー
・秋冬用の少しあったかめのシーツ

今のところこれでスヤスヤ寝てますが薄目の長袖長ズボンパジャマの方が良かったでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

室温19度で、
長袖肌着、長袖長ズボンパジャマ(通年用)、6重ガーゼスリーパーで寝かせてます!

  • あちゃぱ

    あちゃぱ

    コメントありがとうございます😊
    着させすぎかなと思ってたくらいだったので安心しました!

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

ガーゼスリーパーならちょうどいいと思います😊

うちは室温18度前後、湿度50%超くらいで
あちゃぱさんと同じ服装、スリーパーだけ袖なしの毛布素材にしています💡

  • あちゃぱ

    あちゃぱ

    コメントありがとうございます😊
    自分が暑がりなので着させすぎかなと心配になっていましたが、同じ感じで安心しまして!大丈夫そうで良かったです✨

    • 12月5日