※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃにーママ🐰
雑談・つぶやき

長男はチック体質で、他には問題なし。健康で活発で、友達を大切にし、思いやりがある。これだけで十分だと思います。

長男はチック体質です。

でも逆にチック以外は
どこも問題なし。

毎日健康で活発に過ごしてる。
友達を大切にできる。
思いやりがある。

もうそれだけで十分すぎるんですよね。

コメント

はじめてのママリ

うちも上の子が息子でチック体質です。そう思える事がすごいです!
私はもう出始めたらその事しか考えれなくなってしまいます😭

  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    コメントありがとうございます❗️

    いや、自分のへの自戒みたいな感じで投稿しました😓

    本当は私もチックのことで頭がいっぱいになりますし、ちょっとした仕草や声も全てチックに見えてきて聞こえてきてノイローゼなりそうで。。

    なんとか投稿した気持ちを忘れないようにしたいなって思ってます😭😭😭

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭😭
    本当にわかります😓
    今現在もある仕草がチックかもと気になっているところです😭😭
    もう気分がどんよりするし気になって見ちゃうし最悪です😣

    • 12月6日
  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    すごーーーく共感します😭
    ものすごく神経質になってしまい、ちょっとした声にも過敏になってて考えすぎて悪循環の日々です。。

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😭😭
    幼稚園の子を見てもチックの子みかけないし同じような方いて共感できて心強いです🙇‍♀️

    • 12月6日
  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    意外と我が子じゃないと気付かないだけで、チックのお子さん多いみたいです‼️

    我が子のこととなるといろいろ考えすぎちゃいますよね😓😓

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    それなら私が気づいてないだけですね🫣💦
    はい😭本当些細な変化にもすぐ気づいちゃいます💦

    • 12月6日