![よっこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安産祈願に行く予定で、妊婦帯を検討中。仕事で動くのでタイプに迷い、暑い時期も考慮。オススメのメーカーや妊婦帯を教えてください。
あと1週間ほどで、5ヶ月の安定期に入ります♫
今月か来月の戌の日に安産祈願に行く予定で、妊婦帯の購入を検討しているところです♡
調べてみると、いろんなタイプがあってすごく迷ってしまいました。
現在、フルで仕事をしており、子供関係の仕事で結構動いたりするため、どのタイプが自分に合うのか悩んでいます。
予定日は8月で、お腹が大きくなる時期は暑いだろうし、蒸れたりするのかな、とか思うと1人では結局決まらず...(ーー;)(ーー;)
オススメのメーカーや妊婦帯がありましたら、ぜひぜひ教えてください(>_<)♡お願いします☆‼︎
- よっこ♡(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![y.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.m
あたしはこれ買いました!
腹巻と腹帯がバラバラでつけられます(๑˃̵ᴗ˂̵)
![みりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりん
私も子ども関係の仕事しています☻
動いたりしていますよ(^^)
私は安産祈願の時にいただいたサラシを使っていますが、すごく楽です(・∀・)
お店で買った妊婦帯は1回も使ってないです(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)w
-
よっこ♡
同じ子ども関係のお仕事されてる方からのコメントとてもうれしいです♡ ♡
購入した妊婦帯は使ってないんですね?!それよりもサラシがよかったんですね☆‼︎ サラシは毎朝自分で巻くのですか❤︎??- 3月5日
-
みりん
託児所みたいな所で子どもたちと遊んでいます(˃͈꒵˂͈)
妊婦帯は、開けることなくお家にあります😂w
先輩に聞くと、サラシを巻いたら小さく産めると聞いたので、サラシにしました☻先輩は初産なのに15分で産んだみたいです(*°..°*)
サラシ、毎朝自分で巻きます(^^)
慣れると簡単ですよ(^-^)- 3月5日
-
よっこ♡
託児所みたいなところで働いてみえるのですね(*^^*)わたしも、幼児教室みたいなところで働いています\♡︎/
サラシ巻くと小さくうめるんですか( *˙0˙*)15分で出産ってびっくりですね!!!すごい☆巻くの大変かと思ってたんですが、慣れると簡単なんですね(*^^*)💕
サラシも検討してみようと思います(^ ^)ありがとうございます♫- 3月5日
![ひなあられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなあられ
やっぱり犬印のものが良かったです(^ ^)
とても腰が楽でしたし、お腹保護の安心感がありました。
-
よっこ♡
犬印は、やっぱりいいんですね♡お腹保護の安心感☺️✨それも大事ですよね!!ひなあられさんが使っていらっしゃるのは、腹帯?ベルト?と腹巻タイプのものですか?
- 3月5日
![咲秀かぁか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲秀かぁか
トコチャンベルト2は、どうですか??
看護師してるので、よく動くため助産師さんから、骨盤をしっかりしめれるタイプの方がいいと言われました。
高いけど、産後も使えるので便利ですよ。
腰痛も今のところ大丈夫です。
-
よっこ♡
やっぱりトコベルはいいんですね😍仕事柄、よくしゃがんだり立ったりするので、ベルトがズレないかと心配してました。でも、咲秀かぁかさん看護師さんなら、たくさん動いていらっしゃいますもんね。骨盤をしめれるタイプがいいんですね💕すごく参考になりました✨購入検討してみます。ありがとうございます♫
- 3月5日
よっこ♡
お写真もつけてコメント頂き、ありがとうございます☺️💕かわいいですね〜〜❤︎こんなデザインのもあるんですね♡腹帯と腹巻が別々だと使い勝手が良さそう☆ありがとうございます♡♡検討してみます(*^^*)