※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おっとりママさんが怒るか心配ですか?見た目とのギャップに疑問を感じているようです。

気分を害される方いるかもしれません。スルーお願いします。

おっとり温和に見られるママさんでもこどもにブチギレたり怒鳴ったりするんでしょうか?

優しそうなにこにこおっとりゆっくりお話しするようなタイプのママさんが、「こどもに怒ってるところ聞かれたら通報されそう〜うふふ〜」と言っていて見た目や話し方などのギャップがありすぎて全く想像できないんですが、誇張して言ってるだけですかね?

コメント

ママリ

おっとり温和でもブチギレると思います!!

友達にすごく優しい人が居ますが、子供が事故になり得ない行動とったり、人に迷惑かけてる時など、ガチでキレてるのを何回も見てます😂

ままち

同級生ですんんんんごいおっとりな子
がいましたが子どもに1回しか
怒ったことないって言ってました😳
小学校3年生の子どもに😳
しかもその1回は
トイトレがなかなか進まずお漏らし
したときらしいです😳
かなり怒ったらしくその日から
お漏らしすることなくトイトレ終了したそうです😳
どんな風にキレたのかはわからないけど
相当子どもは泣いたらしいです😂
普段怒らないから初めて怒られて
怖かったのかな😂
その怒ってる声と泣き声が聞こえたら
知らない人は
え?なに?虐待?とか思うかもですね😣

ちゅーん

ママ友多いですけどみんなブチギレてます!私たちが驚いてしまうほどおっとりママも例外なく怒鳴ってるって言ってました😂子供は叩かないけどその分物に当たってると言うとわかるわかる🥲ってみんな言ってました。みんなで「えーー!○○ちゃんも怒鳴ったり物に当たったりするの?!」って言ったら「するよ〜😂いつも声張り上げてるよ!うふふ」って言ってました。感情的にならない母はいないんだよきっと😂ってなりました。

deleted user

私です、、、

男の子二人いるようには思えない、怒ってるとこ全く想像できない、めちゃくちゃ優しそうって散々言われますが家では怒鳴り散らしてます

でも昔からの親友には見た目ふんわりした雰囲気だけど中身は男だよねwって言われるので😂

ママ友というか園のママさんの前ではどこか取り繕ってしまうし気を遣うし、私も常にニコニコしてるのでそう思われてるだけな気もします💧
友達と喋る時はもっともっと雑なので猫かぶってます💦

まちゃこ

わたし自身周りからは「全然怒らなそう」とか「優しそう」とかたまに言われますが全っ然っっ!そんなことなくて普通にブチギレしてます🤣
家族の前と家族以外の前では全然キャラが違う二重人格です(笑)

はじめてのママリ🔰

私自身、おっとりはしていないですが、温和なタイプだと思います😂
仕事以外で怒ることほぼ無いです。
子供にも怒ることないです😅
悪いことしたらもちろん叱りますが…感情的に怒ったり怒鳴ったりは一度もないです。

でもママ友には 私も怒鳴るよー!聞かれたらドン引きされちゃうかも〜 って言ってます(笑)
だって、本当のこと言っても誰も得しないから🤣
ママ友との会話は同調がスムーズだと思ってます。

(聞かれないけど)親友や家族に聞かれたら 私怒らないよ って言います🤭

あんず

ママ友なら猫かぶってる可能性もあるのでありえるかな、と思います。旧友なら元々優しい子は優しいイメージですがそれでもまぁまぁギャップあるかも…て感じです。

ゴルゴンゾーラ

私あんまり怒らなさそうに見えるらしいのですが、結構ガッツリ怒ります😅
ママ友にもいつもニコニコな人がいるのですが、実際子どもに怒ってるの見た時は、「あ、どこも同じなんだな」と思いました笑

詩羽

私自身が怒らなそうだけど
怒ることあるの?とよく聞かれます😅
実際子育てするまで基本腹が立たないし
どうせ過ごすなら楽しく
相手にも楽しんでほしいなどの考えで過ごしていました💦
でも上の子が4歳ぐらいから毎日怒らないことがない日々になりました😅
家と外で別人だと思います😅