

退会ユーザー
3歳で理解は出来ると思いますが…
例えばこだわりでそういう子もいます。

mnrhnk
3歳くらいには理解はできてくるでしょうが、
理解できても食べたくないものは食べないっていう頑固な性格なんではないでしょうか?
おとなになっても偏食の人は一定数いるので💦💦

ユニット
返信ありがとうございました!
退会ユーザー
3歳で理解は出来ると思いますが…
例えばこだわりでそういう子もいます。
mnrhnk
3歳くらいには理解はできてくるでしょうが、
理解できても食べたくないものは食べないっていう頑固な性格なんではないでしょうか?
おとなになっても偏食の人は一定数いるので💦💦
ユニット
返信ありがとうございました!
「食べない」に関する質問
育児・家事のやり方について、夫と大喧嘩になりました。 (結構長くなります) 夫は育児も家事もやってくれる方だと思います。ただ、やり方がどうにも気に入らないというか、、中途半端だったり極端なのがどうしても嫌です…
食べないよりはいい、とは思いますが 我が子は2人とも本当に良く食べます。 特に次男、ずっーとずっと、「たべたーぃっ!」って言ってます笑 食べすぎなぐらいご飯も食べるのに、私がキッチンに立つとすかさずやってきて…
2歳の子が保育園で嫌いな物を食べないみたいです 2歳くらいの子はその時に言われないと なんのこと?って感じじゃないですか? 私はどうすればいいのでしょう? 食事のことだけでなく、毎日あれができない、これが食べれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント