
小児科の予防接種で不満があり転院を考えています。受付や医師の態度、待ち時間に不満があります。転院する場合、今通っている医院からの連絡はありますか?他の医院で予約は可能でしょうか?
[予防接種の病院を転院について]
今行っている小児科に不満があり転院しようか迷っています
・受付の人の態度が悪い
院内に入っても挨拶をしない
話し方も冷たい
・先生の愛想がない
声が小さくて何を言ってるのかわからない
質問をしても「これはしょうがない」「しょうがない」で片される
・看護師さんも当たり外れがある
小児科の看護師のくせに冷たい
・予約して行ってるのに待たされる
3回予防接種に行ってるが3回とも予約時間から15-20分は待たされる
中に入っても待たされる
今日は生後4ヶ月検診だったのですが、呼ばれてすぐ先生来ると言われたが、おむつの状態で20分ぐらい待たされました。体も冷えてしまいかわいそうでした。
予約をしてるのに待たされるのは当たり前のことなのでしょうか?
予防接種の途中で転院された方いらっしゃいますか?
普通に他の医院で予約を取れば大丈夫ですか?
今通ってる医院から予約してない事について連絡来ますか?
- 👶🏻🎀(1歳8ヶ月)
コメント

☺︎
転院にはならず、他の病院を自分で予約すれば大丈夫です😊連絡がくることもありませんよ😊

はじめてのママリ🔰
特に連絡来ないですよ!
普通に他院で予約したら大丈夫です🙆♀️
-
👶🏻🎀
教えていただきありがとう😊
- 12月5日
-
👶🏻🎀
ございます😊
- 12月5日

みゆ
普通に他院で予約とれば問題ないです😊
私も4人目の予防接種をミスられてから予防接種の病院変えました😣
-
👶🏻🎀
教えていただきありがとうございます😊
ミスなんてされることあるんですね🥲- 12月5日

3児ママ
他医院に変えても大丈夫ですよ^ ^
ただ予約しても待たされるは病院を変えてもあるかもしれません。
予防接種のとき、病気の時、それぞれ急変する子がいたりしたら対応に追われてしまうからです。
ただだからと言って服を脱がせた状態で待たす場合はもう少し時間がかかるのでなどひと言はあると思いますが(^◇^;)
良い病院が見つかりますように^ ^
-
👶🏻🎀
教えていただきありがとうございます😊
- 12月5日

もんもん
連絡は来ないし、転院は勝手にして全然OKです!

ママリ
全然大丈夫ですよ⭕️👌

ママリ🔰
うちは予防接種だけ生まれたときから行ってるとこ通ってますが、湿疹とかは洗浄と保湿でとしか言われず保湿剤さえくれないので、別の病院にも行ってます。
👶🏻🎀
教えていただきありがとうございます😊