![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在家作り中で、ハウスメーカーとの打ち合わせもほぼ終わりに近づいて…
現在家作り中で、ハウスメーカーとの打ち合わせもほぼ終わりに近づいているところです。ハウスメーカーさんも、土地の仲介業者さんもとても良くしてくれており、見つけてくれた分譲地も場所や条件的に申し分なく、即決・(手付金)即入金して今に至ります。
ですが、土地の売主があまりにもいい加減な対応で、高額の取引をこんな相手とするのかと頭が痛い状態です。工事の内容を、こちらに何の連絡もなく、工期が半年延びる方法に変更され、補助金がおりなくなったり、材料費が値上がりしたり、色々予算が狂ってしまい、一度文句を言い、今後こういうことのないようにと伝えたのに、図面と異なる工事になっていることが判明しました。しかも、売主は気づいておらず、ハウスメーカーや仲介やさんが気づいてくれるという…。
こんないい加減な相手、さっさと契約して縁を切りたいのですが、さっさと契約すること自体が相手の利益につながると思うととても腹立たしいです。
ひとつ不安なのが、土地を購入しても売り主から迷惑をかけられたり、関わりが残っていくのかと思うとすごくしんどいです…
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント