※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが音に反応しないことが気になります。新生児聴力検査は問題なし。これらの反応があれば耳は聞こえているでしょうか。

生後3ヶ月ですがラトルなど音のする物で遊んでも音の方へ向かないのが気になります😭
テレビの方を見たり、犬の鳴き声にびっくりしたり、大人のくしゃみにびっくりしたりすることはあるのですがこれらが出来てればちゃんと耳は聞こえてますか?
新生児聴力スクリーニングは問題ありませんでした。

コメント

きなこ

それなら聞こえてますよ🙌
うちの5ヶ月もおもちゃとか全然反応しないです〜!

  • ままり

    ままり


    ただ単にまだ興味ないだけなんですかね🥲

    • 12月6日
はじめてのママリ

聞こえてると思います🙆🏻‍♀️
9ヶ月でも興味のない音には振り向かないです!
シナぷしゅのテレビの音とがは反応すごい早いです👶🏻

  • ままり

    ままり


    やっぱり興味の問題なんですね🥲シナぷしゅ流してますが音聞いてもまだ無反応です🤣

    • 12月6日
ママリ

うちの子も同じ3か月ですが、同じく音のなるおもちゃの方は向かないです😂
けど大きな音にびっくりしたりはするので、耳は聞こえてるけど、ただ興味がなくて向かないだけかな〜と思うことにしました!!
あとずっとママの方見てるので、私がおもちゃ振っても、おもちゃ見てるのか私の方見てるのか分からないって感じです🤣

  • ままり

    ままり


    あんまり考えすぎると良くないですもんね!音には反応してるので興味ないんだなと思うことにします😌
    確かに!どっち見てるか分かんないですよね🤣

    • 12月6日