
コメント

はじめてのママリ🔰
タッチレス最高でした😌
壊れたらその時に考えます😵
それ差し引いても私は普段が最高で過ごせるほうが良いです。

ママリ
もともと家を建てる前は手動で、設計中も手動がいいと思っていた派なのですがタッチレスにして本当に良かったです🤭✨
1番のメリットとしては、手が汚れていてもおでこや腕で水が出せることです(笑)😄
デメリットは、私個人的には感じたことありません。
水圧や温冷もちろん選べますし、見た目も良いですし✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!🥹
ちなみにどこのキッチンでどちらのタッチレス水栓お使いですか?- 12月5日
-
ママリ
キッチンはLIXILのSUNWAVE、水栓はINAXです!💡- 12月5日
-
ママリ
追記です。
キッチンのグレードはリシェルsiです。- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 12月5日

うはこ
私はキッチン以外も、洗面台とトイレの手洗いにもタッチレスを採用しました😊
汚れた手で触らないのも良いのですが、蛇口が上にあるから蛇口周りの水垢など汚れが付きにくい点もおすすめです。
壊れて直せなくなってもまたタッチレスを買いますね💕︎

りんご
手動です!
特に困ったことないのでタッチレスが良かったと思ったことはないです😊

まめ大福
付けて良かったオプション上位がタッチレスですね
見栄えも使い勝手も気に入ってます
私は洗面所もタッチレス希望でしたが、採用したい洗面台だと設置できず泣く泣く普通の水栓にしましたが、タッチレスが恋しすぎて見た目より機能重視にすれば良かったと思うほどタッチレス水栓は気に入ってます☺️

はじめてのママリ🔰
今結構タッチレスにしてる人多いですし、
数万の差なのでタッチレスいいと思います!
あって困ることはないですし、ここは課金しても良い部分かなと💡
壊れたら、その時考えればいいですよ!
多分数年後はみんな壊れたころには、
タッチレスの入れ替えも主流になってきてるので
心配ないと思います😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!😳
どうゆうところが最高ですか??