![すみっコぐらし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
楽天pay使ってます😊
使える所多いので楽天payで困ることはほぼ無いです😊
![那須](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
那須
softbankの回線をお使いならPayPay、楽天をよく使うなら楽天ペイが良いかなと😊
私は両方使っていて、割引やポイントバックの有無で使いわけてます。
![こうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうちゃん
どちらか一方なら、PayPayの方が使えるお店は多いと思います。
有名チェーン店はだいたいどちらも使えますが、個人商店は現金かPayPayのみというお店が結構多いです。
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
今はほぼ現金は使ってなくて、ほぼPayPayかIDを使っています。
友人とのお金のやりとりもほぼキャッシュレスです。
楽天ペイも使ってはいますが、PayPayの方が5%還元や、地域のキャッシュレスイベントが多いので、どちらかというと、PayPayの方が使い勝手が良いかなと思います。
すみっコぐらし
ありがとうございます😊
楽天で買い物することもあるので、お得ならそうしようかなと思ってます😊