
コメント

退会ユーザー
3歳半ごろまで夜泣きしてました!
退会ユーザー
3歳半ごろまで夜泣きしてました!
「夜泣き」に関する質問
みなさん産後ずーっと、朝までぐっすりですか? (子供の夜泣きなど外的理由ではなく、個人の体の状況) 私は産後すぐ不安障害になりました。 卒乳し、不安障害が少しずつ和らいできた頃から、 月に1.2ペースで眠れなく…
生後8ヶ月、もうすぐ9ヶ月です。 毎日必ず5時前後に泣きます。泣いて起きます。 何か対処法ないですかね?🥹夜泣きは5ヶ月ぐらいから始まって1時とか2時に泣く時は放っておけば勝手に寝ます。ひどくなってもおしゃぶりすれ…
女の子育ててますが、精神的にしんどすぎます。 とにかく自我、頭が良くてこっちがイライラさせられすぎています、とにかくおませで、永遠と話しかけてきてなんか突然キレるし、とにかくママママー💢ばっかりでもう別室で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
夜泣きがなくなったきっかけはありましたか??
お昼寝は関係ありましたか??
質問ばかりですみません💦
退会ユーザー
お昼寝、今思うと関係あったなーと思います!
うちは2歳から昼寝なしだったのですがやっぱり3歳頃までは体力的には昼寝したほうがいいけどしてくれなくなり、脳が疲れすぎて夜泣きに繋がってたんだと思います💦
3歳すぎて徐々に夜泣きも減ってきて、もう4歳になりますが体力もついて昼寝なしで夜泣きもないし、夜はもう瞬殺です💦笑
ままり
ありがとうございます!
お昼寝関係ありますよね🤭
うちもお昼寝に苦戦するようになってきて、時間の融通もきくし昼寝しなくてもいいかなーとも思うのですが夜泣きのことがあって昼寝させてます💦
成長、体力とともに落ち着いてくれるのを願ってます💦