子育て・グッズ 3歳の子が夜泣きし、お昼寝がうまくできていないことが多いです。寝出してから1〜2時間で何回か泣き、寝言も多いです。最近は立って動くこともあります。同じような経験の方いますか?改善されるでしょうか? 1月で3歳になる子が未だに夜泣きします💦 特にお昼寝できなかった日や短かった日が多い気がします😢 だいたい寝出してから1〜2時間で何回か。寝言も多いです💦最近は立って動きそうにする時もあります。 同じようなお子さんいらっしゃいますか?? 改善されますか?? 最終更新:2023年12月5日 お気に入り 夜泣き お昼寝 3歳 寝言 ままり(2歳2ヶ月, 4歳2ヶ月) コメント 退会ユーザー 3歳半ごろまで夜泣きしてました! 12月4日 ままり 夜泣きがなくなったきっかけはありましたか?? お昼寝は関係ありましたか?? 質問ばかりですみません💦 12月4日 退会ユーザー お昼寝、今思うと関係あったなーと思います! うちは2歳から昼寝なしだったのですがやっぱり3歳頃までは体力的には昼寝したほうがいいけどしてくれなくなり、脳が疲れすぎて夜泣きに繋がってたんだと思います💦 3歳すぎて徐々に夜泣きも減ってきて、もう4歳になりますが体力もついて昼寝なしで夜泣きもないし、夜はもう瞬殺です💦笑 12月4日 ままり ありがとうございます! お昼寝関係ありますよね🤭 うちもお昼寝に苦戦するようになってきて、時間の融通もきくし昼寝しなくてもいいかなーとも思うのですが夜泣きのことがあって昼寝させてます💦 成長、体力とともに落ち着いてくれるのを願ってます💦 12月4日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
夜泣きがなくなったきっかけはありましたか??
お昼寝は関係ありましたか??
質問ばかりですみません💦
退会ユーザー
お昼寝、今思うと関係あったなーと思います!
うちは2歳から昼寝なしだったのですがやっぱり3歳頃までは体力的には昼寝したほうがいいけどしてくれなくなり、脳が疲れすぎて夜泣きに繋がってたんだと思います💦
3歳すぎて徐々に夜泣きも減ってきて、もう4歳になりますが体力もついて昼寝なしで夜泣きもないし、夜はもう瞬殺です💦笑
ままり
ありがとうございます!
お昼寝関係ありますよね🤭
うちもお昼寝に苦戦するようになってきて、時間の融通もきくし昼寝しなくてもいいかなーとも思うのですが夜泣きのことがあって昼寝させてます💦
成長、体力とともに落ち着いてくれるのを願ってます💦