家事・料理 離乳食初期、色々調べてます。裏ごしとか切り刻んだりとか工程が多くて… 離乳食初期、色々調べてます。裏ごしとか切り刻んだりとか工程が多くて大変そうです… なるべく手抜き、そして節約したいタイプですが、初期はどこまで自分で作ればある程度節約できますか? お粥くらいは自分で作った方節約なりますか? 野菜類だけベビーフードにするのは必要経費にしちゃうか迷ってます… 最終更新:2023年12月9日 お気に入り 節約 ベビーフード 野菜 離乳食初期 はじめてのママリ(2歳2ヶ月) コメント 退会ユーザー 初期は茹でてブレンダーだから工程少ない方ですよ。 中期後期になるとみじん切りとかにするので面倒でした💦 おかゆは自分で作る方が安上がりだと思います。 毎食パンとかご飯じゃないって家庭でなければ。 12月4日 おすすめのママリまとめ 量・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 裏ごし・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント