![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳と3歳の子供を自宅保育中。公園に連れて行くと手が回らず、子供たちの様子を見るのが大変。夫と一緒に外出する方がいいか悩んでいる。
1歳と3歳のこどもを自宅保育してます
1歳の子は最近靴を履いて外を歩けるようになったので
日中ふたりを公園に連れていくのですが
私ひとりだとどうにも手が回らず、、
下の子はまだつまずいて顔から転ぶこともあるので
芝生以外の所は隣にいてあげないといけないし
隙あればなんでも口の中に入れてしまいます。
ですが上の子は自分のやりたいことがあって
ままに見て欲しい気持ちもあるので
私が下の子ばっかりだと不機嫌になって
わざと砂を頭からかぶったりしてしまいます
今日も頑張って外に出たんですが
帰宅する頃にはヘトヘト、何回怒っただろう
こどもにも帰ってからつまんなかったーと言われました
もう割り切って今は公園などの外出は
主人が休みのときだけみんなでいくとかにした方が
いいんですかね、、
正直いま本当にしんどいです
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
うちは1歳2歳ですが同じ感じです💦
私は1人で公園なんて無理なので旦那がいる時にしか行きませんよー!
1人なら支援センターしか無理です💦
コメント