※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントは24日の夜に置くべきか、25日の朝に置くべきか悩んでいます。

皆さん、今年のクリスマスプレゼントはいつ枕元に置きますか?
通常は25日の朝かな?と思うのですが、24日が日曜日で主人も休みなので、24日にしようかな?と悩んでいます。

コメント

メイ

毎年25日の朝にしてたんですけど💦上の子も小学生になり今年は25日が終業式なので24日にしようかなと思ってます🥹‼️

ちゃむ

うちはベッドで枕元に置けないのでツリーの下に置いてますが、、今年は24日にする予定です!クリスマスパーティーも24にするので!

3-613&7-113

24日の夜に設置・25日の朝に発見、と思ってます。

23日は私の実家帰省してクリスマス会、24日は自宅(旦那の親と二世帯)でクリスマス会なのでおもちゃなくても問題ないからです。25日・26日にサンタさんからのおもちゃで遊んで、27日〜旦那が冬休みです。大掃除の予定ですが、旦那が居るだけで子供達はウハウハなのでお出掛けとか出来なくてもなんとかなる!と思ってます。あとは、クリスマス会でプレゼント貰う可能性もあるので慌ててサンタさん来る必要もないかな…と。