![やきとり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ミリだとそれが胎嚢じゃない可能性もまだあります💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5w2dで胎嚢4.4ミリでした。先生には平均的ですよと言われましたが(心配しないように気を遣ってくれたのかも)、正直、ダメかも…と思いました💦
2週間後に心拍確認できて、10月に出産しました☺️体重な小さめですが、とっても元気ですよ😊赤ちゃんの生命力を信じてあげてくださいね。
-
やきとり
ありがとうございます😭
もう不安で不安で😭😭💦
出産おめでとうございます🥹🧡お母さんも赤ちゃんも頑張ったんですね☺️✨
私も赤ちゃんを信じます👶🏻🧡🧡
ちなみに、胎嚢が小さくて何かされたとかありますか?💦
身体を温めたとか些細なことでもいいので教えて頂きたいです😭- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
分かります、私も検索魔で、悪い想像ばかりしてしまって…(良くない結果になった方が多かったので)😂7w0dで心拍確認できてからは、赤ちゃんの大きさも平均的で経過も順調でしたよ☺️
胎嚢が小さかったからではないのですが、眠りづわりでとにかく眠たかったので、仕事以外はほぼ寝てました😪あと、上司には胎嚢が確認できた翌日に報告をして、残業を免除してもらったり、重たいものを持たないようにさせてもらったり、体を冷やさないようにしてくれたり、とにかく気を遣っていただきました☺️- 12月5日
-
やきとり
そうだったんですね☺️
詳しく教えてくださって
ありがとうございます😭🧡
私はまだ悪阻とか何もなくて、、、
いつ頃から悪阻ありましたか😭?- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
6週になったと同時につわりが始まりました!といっても眠いのと、少し気持ち悪いかな?くらいでした。胎嚢確認の時に、つわりや初期症状が全くなかったので、先生に相談したら、ない方が体がしんどくないから良いじゃないですか!って言われましたよ〜☺️
- 12月5日
-
やきとり
そうなんですね😳
私は胸の張りとお腹の張りといった生理前の症状です😭
今日から左脇が痛くなってます🥹
悪阻なくて不安ですけど
体がしんどくない!っていうプラス思考ですね😊✨大事ですよね☺️🫶🏻- 12月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
排卵がずれてる可能性ありそうですね!
-
やきとり
育つ可能性ありますかね😭?
- 12月4日
-
はじめてのママリ
ずれてるなら全然可能性あると思います!
- 12月4日
-
やきとり
ありがとうございます😭
願います😭- 12月4日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
わたしも5週で赤ちゃんは点!ってかんじでした。
2週間後心拍確認できましたよ☺️
-
やきとり
コメントありがとうございます😊
希望が持てました😭🧡🧡- 12月4日
やきとり
そうなんですね😭😭😭