※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

最近添加物に気を付けるようになりました。調味料を変えたいのですが、おすすめはありますか?また、他に気を付けていることがあれば教えてください。

最近SNSで繋がってる友達のストーリーや
SNSで添加物に発信されてる方が
お勧めに出てくることが増え、
今まで全く気にしていなかったのですが
気にするようになりました。

商品の裏の/以降に記入されている物が
添加物とゆうことも最近知りました。

スーパーに買い物にいった際に
ただカゴに入れるのではなく
手にとった食材の裏を見ると
ほとんどの物に入ってます。

こんなのキリがないし
気を付けるとなると何も買えないし
添加物が入ってないものばかりだと
お値段も結構するし🤷🏼


家族のことを考え自分が無理しない
程度に気を付けようと思ってるのですが
皆様はどんなものから替えられましたか?


毎日使う
・歯磨き粉
・調味料
などを替えようと思っているのですが
調味料のお勧めあれば教えて頂きたいです😭

今現在表記に/がないものが
お味噌だけなので😭

また、皆様が無理しない程度に
気を付けてることなどあれば
教えて頂きたいです🙇🏼

コメント

♡♡♡

料理でよく、しょうゆ、みりん、酒、砂糖は
よく使うのでそれらは、とりあえず無添加にしてます!
あとは、砂糖は白い砂糖はやめて、きび砂糖やてんさいのお砂糖?だったかな?
に変えたりしました!あと、お肉とかは国産のものにするとか。。。
全部やってたらキリないのでとりあえず、これだけです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇🏼
    私も毎日使う、料理の調味料から
    変えていこうと思います。

    住んでる場所によって
    売ってるもの違うかもしれませんが
    お勧めの
    醤油、みりん、料理酒、塩、砂糖
    教えて頂くこと可能でしょうか?

    また我が家白だしもよく使うのですが
    あれば知りたいです🙇🏼

    • 12月4日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    毎度行くスーパーが違うので、決まったもの買って無いんですよね🥺だから、商品名わかりません😂ごめんなさい!今あるのも、なぜかラベル剥がしちゃって😅
    お砂糖はこれです!スーパー内で知らないおじさんに、お勧めされました!笑 優しい甘みで保存してても固まらないです

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

私の祖母が添加物にうるさくて、調味料全般を我が家分も祖母が勝手に購入してきます😂
あとはどれだけ高くても基本国産のものしか買わないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どのような物を使われてるか
    種類?商品名?をお聞きしても
    よろしいでしょうか😭?

    国産のものしか買わないとゆうのは
    お肉やお魚などですか☺️?

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほとんど「大自然のいのち」という通販サイトで買っているようです😌
    私はあんまりそこのサイトを直接見たことないんですが多分そこで取り扱っているものは大多数が無添加だと思います!違ってたらすいません💦

    そうです!野菜だったり、加工品でも元の原材料に国外産のものが入っている場合は基本的に買わないです😊

    • 12月4日
deleted user

調味料はお料理の基礎なので、味を含め原材料は気にするようにしています!加工食品系ハムベーコン類は殆ど買わないです。お野菜お肉お魚も基本的には国産のものしか選ばないです。お肉や卵はどんな肥料で育った鶏さんのものなのかとかも気にしています🙄(卵は特に栄養価が違うそうです)意外と身近な牛乳や調味料、お豆腐なんかが添加物入っていることは山ほどなので、その時買い物した先で選択して買う程度に留めています!