

かりい
心配だとは思いますが、まだまだ時間はあるので心配しなくても大丈夫ですよ!

♡くれちん♡
私も、プロフに記載していますが…31wでもまだ、逆子って診断をされています。
ん、もー不安ですよ。
初めての経験ですから。
35❓36w辺りで、エコーをして逆子だったら逆子体操を進められる予定です。
38w39w迄様子を見て、それでも逆子だったら、胎児の心音、体温管理をしながら、自然に戻るのを見て…40wの時になっても戻る気配がなければ、帝王切開になりますよ。っと詳しくお話をしてもらいました。
まだ23wですよ(´∀`)
信じて待ちましょ!
私も今33wですが、今でも赤ちゃんを信じて担当医に言われた事を実践中です!
(´∀`)私と赤ちゃんの共同作業ですし、二人の息が合わないと…なかなか上手くいきませんからね(´∀`)♡

ちゃた
私はかなり長期間逆子でしたが、特に何もしませんでした。
お医者さんに途中から、そろそろ右を下に寝てみて〜と言われた時から右を下に寝るようにして、時々頭逆さだよ〜と話しかけるようにしてたら、いつの間にか戻ってました(^ω^)
まだまだ心配しなくて大丈夫だと思いますよ〜。仮に今戻っても、また逆さになる可能性もありますし^_^心配しすぎず、赤ちゃんに話しかけてあげてください!

しらたま
まだまだ大丈夫です!
私も25w頃逆子でしたが27wで治ってました(¨̮)
そのくらいの時期はまだまだ逆子が多いらしいですよー!
逆子体操は指示がなければしないほうがいいです!
お腹が張ったりして逆によくないので!

ロズワール邸のメイド(妹)
私の赤ちゃんもその時期逆子でした〜。
でも今はまだ、子宮の中に余裕があって赤ちゃんがクルクル回ってる状況です。次の健診のときには治ってた!という方がほとんどですよ。
実際私もそうでした。特に逆子体操などしたわけではありません。
逆子体操は、医師から指示があるまで絶対してはいけませんよ。
お腹が張ったり、早産の原因になったりします。
心配しなくても、そのうちくるっと頭を下にしてくれると思います。
33w頃までに治れば問題ないと私の医師は言っていました。
今は胎動が膀胱付近であって、辛いかもしれませんが我慢です!
赤ちゃんにこっちが頭だよ〜って毎日話しかけてあげてください┗(^o^)┓
心配しなくても、ぷりんさんはまだ23wだし全然大丈夫です!

もりちゃん
私も31w頃までずっと逆子でした!28wよりも前から逆子でしたがそれまでは自然に赤ちゃんが下向くから大丈夫と言われていました(^^)
結局28w過ぎてもなおらず逆子体操3週しても、赤ちゃんに話しかけ続けてもなおらず(*_*)
先生も焦ったのか外回転術でなおしてもらいました(^^)
まだ23wなのであればほとんどが頭が重くなってきて自然と赤ちゃんが下を向くと聞きます(^^)
あまり考えすぎずに、赤ちゃんを信じましょう!(^^)

じゅんちゃん
私も23wの時の検診で、逆子だと言われました(´・_・`)
でも今日25wで検診だったのですが、逆子なおってましたよ(*^◯^*)
頭はこっちだよーって声かけてあげたり、あとは右向いて寝たりしました(´▽`)ノ
でもあまり不安にならなくても、自然とくるんって回転してくれると思いますよ(*^◯^*)♥︎

♡ぷりん♡
お返事くださった皆様
まとめてのお返事となり、申し訳ございません(><。)
ご回答くださった皆様ほんとうにありがとうございます❁
皆さんの体験談を伺うことが出来て、安心しました❁
もう少し、リラックスして様子を見たいと思います(*´˘`*)
先生から支持があれば、その時に逆子体操など取り組みたいと思います❁
ありがとうございました(((o(♡´▽`♡)o)))
コメント