※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

岐阜県総合医療センターでの母乳指導について教えてください。BFHでの経験と比較し、第二子の出産に参考にしたいです。

岐阜県総合総合医療センターで出産された方、BFH(Baby Friendly Hospital)ですがどんな母乳指導を受けるのか教えて下さい。

先月、第一子をBFHではない産院で産みました。そこでは、そんなに母乳指導に力を入れていることもなく、母乳に加えてミルクは通常量を足すし、産んだ翌日からしか母乳を飲ませられなかったし、そのせいで今母乳がほとんど出ずに軌道に乗れていないのではないかと後悔しています…。
そんな中でBFHの存在を検索して知りました。家からそこまで遠くないところに岐阜県総合医療センターがあります。2015年8月からBFH認定されたとのことですが、そこではやはり母乳指導の力の入れようが違うのでしょうか。それともそこまで他の産院と実情は変わらないのでしょうか。
第二子を出産する時の産院選びの参考にしたいので、よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

違います。
とにかく母乳母乳母乳です。
帝王切開後寝ていても絞られるくらいでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり違うんですね!
    母乳のみではなく、ミルクも足しながら、できる限り母乳も飲ませる、という感じですか?

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

帝王切開でしたが、手術をしたその日から母乳!母乳!母乳!でした(笑)スパルタです(笑)
その代わり、その日の担当の看護師さん?助産師さん?が授乳の度にマッサージをしてくれたり、絞ってくれたり、相談にのってくれたりと、とても丁寧に対応してしていただけました☺️退院するその日までフォローしてもらえたので助かりました🙏🏼
絞った母乳も本当に1滴も逃さないようにシリンジなどで取ってくれます(笑)

1人目は個人の産院でしたがなかなか母乳が軌道にのらず、2ヶ月目でやっと完母にできましたが、2人目の今回はそのお陰か入院中から軌道にのることが出来ました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スパルタは大変そうですが、すごく丁寧でよさそうですね!しかも入院中から母乳が軌道に乗っただなんて、おめでとうございます!😊
    ちなみに入院中の軌道に乗る前までの間は、ミルクも足されていたのですか?

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクを足すのにもなにか決まりがあるらしく、なかなか足してもらえませんでした😭
    心配すぎて頻回に授乳をしたから軌道に乗れたのかもしれません、、(笑)
    ただ、体重の増え方や黄疸が強いなどがあれば足せるらしく、途中1日間のみ足してもいいよと言われたので授乳後足しました🙏🏼
    結果的には良かったですが、途中不安すぎたので毎回看護師さんに相談してました😭😭

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお…スパルタ!!ですね…!
    たしかに、もしもなかなか軌道に乗らなかった場合は、その不安が続くかもしれないわけですね…😂
    貴重な情報をご丁寧にいただき、ありがとうございます!!

    • 12月8日
りんご姫

BFHの指導は受けていないですが、質問内容が気になったので、コメントさせていただきます。

ご出産おめでとうございます。
まだ、生後1ヶ月たってないですよね?後悔するの早くないですか?
初産で1ヶ月なら、母乳はまだ軌道にのってなくても不思議ではないと思いますよ。
私も上の子が完母になったのは、1ヶ月すぎでした。
下の子は、産後、私の体調が良くなくて、授乳をできたのが、産後2日目。母乳が出たのが4日目でしたが、2週間で完母になりました。
母乳外来や、桶谷式の助産院などで、乳腺を開くマッサージをしてもらったり、とにかく頻回授乳して、母乳量をふやせば、今なら挽回できると思いますよ。

PS:友人が県病院でBFHの指導を受けていますが、とにかく母乳!!で、大変だったと(笑)産んだ日の夜くらい、ゆっくり休みたいから、2人目は個人クリニックにしたと言っていましたよ。そのくらい、違うようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにまだ頻回授乳や母乳外来でこれから母乳が増える可能性はありますよね…!頑張ります…。
    おっしゃるとおり、BFHがスパルタなら、果たして自分は耐えられるのかという不安もありますね😓
    情報ありがとうございます。

    • 12月7日
なり

こんにちは、わたしは、総合医療センターでは産んでませんが、通院したことがあります。
張り紙に、母乳育児!!推進!と大々的に書かれていて、
私は絶対ここでは産まない!と決意してます笑
というのも、スパルタ合宿のような産後は嫌だからです笑
ゆっくり休みたい笑


第一子、NICUに入院した息子、初めての直母は生後5日目、その後13日目まで入院し(その間授乳なしの搾乳のみ)ていましたが、完母でしたよ!
関係ありません!

入院中くらい楽して、
その後母乳につまずいたら、母乳外来に相談した方がいいと思いますよ〜!
まだまだ、完母でいけますよ!
心配しないでくださいね🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うまれたあと授乳がなかなかできない状況でも完母になられたんですね!
    たしかに産後のスパルタに耐えられるのかはだいぶ不安です…
    とりあえず今母乳外来に通ってみているので、これから母乳が出てくれることに期待してみます😣ありがとうございます

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

帝王切開でしたが手術室から部屋に戻ってきてすぐから母子同室です。動けないので3時間ごとに助産師さんが寝たまま母乳を絞って一滴も無駄にしないようにシリンジで採取してくれてベビーに飲ませてくれます。
ベビーが低血糖になったときだけは一度だけ粉ミルクを飲ませてもらいました。
それ以外はとにかく母乳、母乳、母乳です!
産後の痛いし辛いので夜間預かってほしいとお願いした時も、預かってくれますが粉ミルクをあげてくれる事はなく時間になったら連れてきてもらい母乳です!
母乳分泌はよかったのですがベビーが上手く吸えず体重がどんどん減っていき退院も延期になるかもと言われていました。じゃあ粉ミルク足しちゃダメなのか?とも思いましたが、とにかく母乳です!
夜中だろうと、どんなに時間がかかろうと、忙しいなか嫌な顔もせずに搾乳してくれたり、マッサージしてくれたり、こまめにどれだけ飲めてるかベビーの体重を測ってくれたり、話を聞いてくれたりととても親切にしてもらえます。おかげで母乳のみで育てることができています。とても感謝しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんが熱心で心強そうですね!✨
    完母で育てられていらっしゃるとのこと、すばらしいです!😊

    ただ、ベビーがそんな状態でもミルクなかなか足さないんですね💦
    「低血糖になったとき」というのはどうやって病院側は察知してくれたのですか??
    定期的にベビーの血糖値の測定を行っていたんですか?

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ベビーが低血糖になったのがわかったのは血糖測定が決まった時間にあったからです。
    全員が血糖測定するわけではなく、うちの子の場合は生まれたときに呼吸が上手くできなかったので、そういう子の場合は測定する決まりだそうです!

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうやって低血糖のリスクの高そうな子は、病院側も注意して診てくれるんですね!☺️母乳が出ないと自分も不安になりそうですが、ちょっと安心できそうです✨
    情報いただきありがとうございます!

    • 2月29日