※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

何言われても気にしない性格になるにはどーしたらいいですか?

何言われても気にしない性格になるにはどーしたらいいですか?

コメント

deleted user

他人に興味無い人間になることですかね🤔
どうでもいい人に何言われてもどうでもいいので😂
あとはスルースキルをつけて、適当に考えることですかね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    嫌味を影で言われてます。笑

    • 12月4日
chitta

テキトーに話を聞きつつ、心の中で「へー、どうでもよっっっっ」って何度も言ってます。心の声が漏れていないか心配です。

ママリ

嫌を言われてる時は私妬まれてる〜wって思ってます🤣
影って鬱陶しいですよね。直で言えよって思いますよね。
話しかけて無視された時は私が話しかけてやってんのにくらい上からくらいに…笑

deleted user

そういう事実があったとしても直接言われてる訳でないので、完全にスルーです💨
もしかしたら自分の事ではないかも…と都合の良い風に捉えます👍
出来れば直接対決希望ですけどね🤣

真鞠

他人の心なんて分かるわけないので、変な勘ぐりはしない事ですね✋

この人、私の事言ってる「かも」とか
なんか悪口言われてる「気がする」とか🥹

「かも」「気がする」にいちいち振り回されるの時間の無駄なので、「私あなたのこと嫌いです」にだけ対応します。笑

私にイヤミや遠回しは通用しませ~ん、不満があるなら直接言ってください~って感じですね😄💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに。
    でもいちいち仲良い子があの人貴方のことこう言ってたよ、
    と言ってきます。

    例えばこの前あったのが電話で休みを伝えたあと、その子も休みの電話をしたとき事務所のおばさんが今日あの子休みだって、そんな風邪うつるもんかね〜と言ってたらしいです。
    いちいち言わなくていい事なのになぜ言ってくるのかいみわかりません。あとは大半の人に嫌われてるよ笑、なんで?笑とこの前言われました。笑
    もう仕事行きたくないしみんなの視線が怖いです。笑

    • 12月4日
  • 真鞠

    真鞠

    え、、それ本当に「仲良い子」ですか?🥹💦

    フレネミーって言葉知ってますか?
    そいつはそれだと思います😅

    もしかしたら、周りの人はそもそもそんな事言ってないかもしれませんよ🤔

    言ってるのはその子だけかも😅

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仲良い子ってゆうかよく休憩中に話したり休みの日も電話したり前から知り合いだったのもあり唯一なんでも話せる感じです、まぁ最近は怖いから当たり障りのないように会話してます。

    いやほんとだと思います💦
    この前仕事で大やらかししてしまい検査の怖いオバサンから謝ることも出来んのんあの子と言っていたらしく、激おこらしいじゃん。とその子から聞きました。なので謝るのが遅くなったこととミスしたことをこの間謝りました。
    まぁその子は私の反応見て面白がってるだけですね💦

    • 12月4日
ゆき

筋トレして筋肉つけると、心も強くなりますよ🥺