※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

今日パートの面接を受けてきて、週どれくらい出れるか?と聞かれたので週…

今日パートの面接を受けてきて、
週どれくらい出れるか?と聞かれたので週3日〜4日を希望しますと言ったのですが、今全体的に人数が足りてるから、もし受かった場合、実際にシフトに入れるのは週1日〜2日程度だと思うと言われました。

人数が足りてるのになぜ求人募集してるの???と頭の中がハテナでいっばいになりました…
しかも週1、2回しか働けないって全然稼げない…😭

合否の電話が1週間以内にくるようなのですが、
みなさんならどうしますか?安定してシフトが入れそうなところを他に探しますか?
面接受けちゃったから合格したらとりあえず働きますか?

コメント

ままり

人足りてるのに募集は謎ですね😢
私だったら、面接した場所の雰囲気が良ければまずは週1.2働いてみます!(保育園とかの縛りがなければ)
で慣れてきたら他で週1.2出来そうなところ探してWワークしますかね…🤔
面接した時点で微妙そうな雰囲気であればもうそこは辞退して他探しちゃいます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ネットから応募したのですが、もう合格者が決まったけどまだネットには載ってたとかですかね…
    ダブルワークは私のキャパ的に難しそうなので最低でも週3日入れるところがいいなと思ってるのですが…😭
    面接受けたのに辞退するってありですかね?😭😭

    • 7時間前
  • ままり

    ままり

    であれば全然辞退しちゃいます!🙆‍♀️✨
    私自身面接はその場の雰囲気知るためのものとでさえ思ってるので過去何度も辞退したことありますよ😙
    良いところ見つかりますように♡

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    辞退経験がおありなのですね!
    合格の場合は1週間以内に電話します、不合格の場合は連絡はしません。と言われたのですが、とりあえず1週間待ってればいいですかね?
    それとも自分から今日明日にでも辞退したいと電話するべきですか?😭
    辞退経験を元に教えていただけると嬉しいです😭

    • 7時間前
  • ままり

    ままり

    少しでも条件や雰囲気が合わないと感じたら自分から辞退の電話入れてます!面接して次の日に電話したことも何度かありますし2.3日後とかに電話したこともあります😊
    逆に受かりましたと連絡頂ける前に辞退したほうが相手も選考に悩まなくて良いかな?と思います😌

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そつなんですね!面接の時の最初の雰囲気って面接受ける側からしても大事ですよね!
    明日あたり電話したほうがいいですかね…辞退の理由はどんなふうに伝えましたか?😭

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    先日面接して頂いた〇〇です。申し訳ないのですが今回は家庭の都合で辞退させて頂きたいと思いましてお電話しました。とかって言ってますよ😙詳しい理由は今まで特に聞かれた事ありません😌
    もし万が一聞かれたとしても、申し訳ありません…家族とも話し合いましたので…などお伝えすれば大丈夫かと思います🙆‍♀️

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどですね!家庭の都合っていいですね!そうですよねそれ以上詳しくは聞かれないですよね💦

    緊張しますが、明日連絡してみようと思います😭色々と教えていただきありがとうございました😭🙏✨✨

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    向こうもそういう電話慣れてるのか
    あ、はいーかしこまりましたとかで終わりますよ☺️
    電話緊張しますよね🥹頑張ってください🥰

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    面接官ちょっと怖かったので緊張しますが、がんばります😭
    新たな職探しもがんばります😭✨

    • 6時間前
なつか

求人の時点での
条件が週3~4日程度、それ以上
入れる方とかだったなら
もう少し入りたいからって理由でこっちから断ります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    最低週2回以上と載ってたので、週3〜4日働きたいと思って応募したのですが😭
    不採用なら電話はしませんと言われたのですが、不採用を祈ってればいいか、それともこちらから今日にでも辞退の電話をいれるか…どうしたらいいですかね😭

    • 7時間前
  • なつか

    なつか

    最低2回以上と載っていたのに
    採用されても1.2回なら
    こっちから辞退の電話します!
    雇う側もですが
    働く側にも条件あるんで!💡⠜

    • 6時間前
♡♡

通常稼働ならば人が足りてる、でも休みが被ったり等があると足りなくなるから募集かける、は割とあるあるかなと思います🤔

元々の求人が週3.4勤務可!と謳ってるのに週1.2だと言われたならば私なら他を探します..💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど…!そういう理由で募集かけてる場合もあるのですね。今日面接受けたのが飲食店だったのですが、今人数は足りてるんですよねーって言われて、どういうこと?ってなりましたが、そういう理由ならたしかに納得です。欠員対策ってことですね💦

    毎月5万くらいは稼ぎたいので、他を探すべきですかね🥲週1、2回じゃそんなに稼げない…

    面接受けて受かったのに辞退するってありだと思いますか?😭

    • 7時間前
🔰タヌ子とタヌオmama

稼ぐのが目的ならとりあえず働きながらまた面接の方がいいかな😅少しでも収入あるなら助かるかな😅
多分欲しい曜日や日数が決まっているところ何でしょうね💦今いるメンバーでは埋まらない穴が常にあるか、今のメンバーがシフト減らしたいとか言ってるのかも😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほどてずね。。
    とりあえず働いてすぐに辞めるのは迷惑かなぁと思い、それなら今の時点で辞退の方がいいのかなと思ったのですが…働いて数ヶ月ですぐ辞めるのはありですか?💦

    • 7時間前
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    私は全然やりましたよ💦
    お互いの都合があったから雇用契約結んだだけで合わなくなればさよならです。今も長く務めたところをお互いの条件が合わなくなってきてるので辞めようかなと思ってます🤔常に世界は変化しているので合わなくなることも普通です。

    • 7時間前