
19週の初マタです。右下腹部がジンジンと痛いですが、激痛ではなく、弱い痛みが続いています。胎動はありますが、張る感覚がよくわからず、痛みは座っているときや立っているときに感じます。出血はないですが、この痛みの程度や継続について不安です。経験者の方、アドバイスをお願いします。
初マタです
今19週なのですが、今日は右下腹部あたりが
ジンジンと痛い気がします
すごい激痛とかではないのですが
弱めの痛みがずーっと続いています
胎動はちゃんとあります
張るという感覚がまだよくわからないのですが
お腹触った感じ硬くなってたりはしてません
横になってると痛みは少しマシになるんですが
座ってたり立ったりしてると痛いです
出血はないのですが
妊娠中期とかでは良くあることなのでしょうか?
みなさんはどれくらいの痛みの強さや、痛みが続いたりしたら病院に聞いたりしますか?
じわーっと痛い感じなのでどれくらい危機感持った方がいいのかよくわからないです
経験者さん参考までに教えてください
- ふぅママ(7歳)
コメント

ぷー
こんばんは!
明日から17wになる初マタです。
私も下腹部がチクチクして重いような苦しいような不思議な痛みが続いていています。出血はなく、座ったり立っていると痛い気がします。私の場合まだ胎動もないですし、不安になったのではじめてかかりつけの病院に電話しました。そしたら、日曜日も診療している病院なので、明日急遽診察になりましたぁ。
回答になっていなくて申し訳ないです。でも、自己判断だと難しい場合は病院に電話してみるとやはり安心かもです!

美希
私も初期から中期にかけて痛くなりました😭
検診の時聞いたら骨盤が開いてきてるから痛いとの事だそうです😱
中期から後期にかけては更に痛くなったのでよくマッサージ行ってました😭
ありきたりな回答ですが、私みたいに骨盤が原因ぢゃないかもしれないので病院で診てもらった方がいいかもです😖😖
-
ふぅママ
ありがとうございます!
明日まで痛みが続くようなら病院に連絡するのも考えてみます!- 3月4日

MOONmama
きっと赤ちゃんの大きさにあわせて、子宮が大きくなってきてるからやと思いますょ❤無理せず、痛いと思ったら横になる。でいいと思います。私もよくあって救急で行ってたけど、よく帰らされてました(笑)
-
ふぅママ
ありがとうございます😊
しばらく様子見てみて酷くなるようなら病院に連絡してみます(´ω`)- 3月5日
-
MOONmama
ですね、基本横になって治らへん時は、病院!とにかく病院笑
けど、それはお腹の赤ちゃん守るためやし、検診以外でも結構お世話になってましたょ笑- 3月5日
ふぅママ
ありがとうございます!
今日ちょうど病院だったのですが、その時はまだ痛みなかったので(*´・ω・)
明日は休診なのでこのまま続くようなら病院に電話してみます(*´・ω・)
ぷー
そういう時ありますよね。
さっきまで平気だったのに…みたいな(;o;)でも、健診行かれて赤ちゃんも元気だったのであれば、少し安心ですね。
そうですね!明日はできるだけ安静にしてお過ごしください。
ふぅママ
ありがとうございます!
明日まで続くようなら休診ですが電話してみます!