
コメント

退会ユーザー
買って良かったです😊
戸建てなんですがあまり広くないし、階段下収納に収まること優先で80Lにしました。
もっと大きくてもいいけど、それだけ買い過ぎちゃうー!と思うので80で妥協😂
アイリスオーヤマが一番サイズが良かったのでこれにしました🙆♀️
ちなみにサイズ迷ってたので、二人目産前産後にとりあえずレンタルしてみました。まずレンタルで使ってみるのも良いかなと思います😊
結果、あそこまでサイズなくてもいいよね?って話し合えたりしました。

退会ユーザー
100リットルくらいの冷凍庫持っていましたが、何でもかんでも冷凍してしまって笑
中身の管理出来なくなったのでやめました😂
-
ei
確かに、入れれるスペースが広がればなんでもポンポン入れてしまいますよね😂わたし管理下手なので有り得そうです🤣
ありがとうございます😊- 12月4日
ei
階段下収納うちにもありますがそこに冷凍庫閉まっちゃうこと考えてなかったです🥺我が家も戸建てですがあまり広くなくどこに置くかも悩んでたので参考になります😍クローゼットみたいな扉で、締切なんですがそこに家電って置いても大丈夫ですかね🥺?
レンタルしてみてサイズは考えるのもありですね!ありがとうございます🥹
退会ユーザー
コンセントさえあれば大丈夫かと🤔ちなみにアース線は使ってないです😊
うちはここがキッチン横でパントリーも兼ねていて。取りやすさ重視で若干ななめ置きです🤣
下にキャスター付きの台置いててお掃除やこの奥にもスペースあるので出し入れしやすいようにしました。
隣は蓄電池なので、緩衝材にプチプチ垂らしてます🤣
退会ユーザー
あとはアナログでお恥ずかしいですがこんな感じで冷蔵庫上で在庫管理してて、
冷凍食品などパッと食べられる物(パパが食べていいものw)、など色分けて一目で分かるようにしています。
ei
写真付きでめちゃくちゃ詳しくありがとうございます😭♡本当に参考になります🥺
閉めきりでも大丈夫そうですね😳
なるほど!キャスター付きだと掃除しやすいですね!
ご主人が食べていいものw確かに食べられたら困るものってありますよね🤣めちゃくちゃわかりやすくて素晴らしいです👏✨ありがとうございます🙇♀️