※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

公園で子供が怪我をした際の対応について、救急車を呼んだことに不安を感じています。同じ状況ならどうするか悩んでいます。

あの対応でよかったのか?とずっとモヤモヤしてるため、相談させてください🙇‍♀️

昨日、こどもたちと公園の遊具で遊んでいました。
高い滑り台があり、そこで次女が遊ぶ時は登り終えて上までいつもサポートしてあそんでいました。

最後の1回ねーと、上まで登るのをサポートし、上に立ったのを見てから、滑り口で待っていました。
その間、長女は自転車の公園内でしていたため、目をパッとそちらに移したら、後ろからバン!と音がして、振り返ると地面の砂利に次女が仰向けにいました。

うぅう〜と泣き声というより苦しい?ような声をあげていて、後ろ向きに上から落ちていました。

慌てて抱き抱え、大丈夫?!と声をかけると
苦しい、息ができない助けて
と言われ
#8000に電話しましたが繋がらず。

どんどん次女も顔が白くなってて、もう焦ってしまって車にとりあえず運び、寝かせて救急車に電話をしました。
呼んでいいかわからなかったけど、こんな状態で…と言ったらすぐ向かうので大丈夫ですよ!と。

その間、声をかけながらも次女は話せなくて苦しいと。


救急車が到着し、いろいろ見てもらった結果、命に関わる状況じゃないから自分で救急病院に行くということになりました。(幸い、公園から車で2分くらいの場所に救急病院がありました)

ずっと救急車呼んでよかったのかな?とモヤモヤしています。
公園には4組くらい親子連れの家族がいたんですが、わたしがどうしよう?!ってやってる間も、周りの人はみーんな何にも起きてないかのように遊んでいて…
大したことないのにわたしが慌ててたのかな?とかいろいろ考えてしまいます。

高さは2mくらいあり、そこから後ろに落ちて頭を打った状態でした。

あの対応でよかったんでしょうか?
皆さんならどうしましたか?

次にも同じようなことが起きてしまった時、どうしようと思い悩んでいます。

コメント

しはるん

おそらく高い滑り台から落ちてしまったんですよね?💦
私もとりあえず110呼んだと思います😨

そこから例えば意識を失ったり吐いたりする可能性も十分あったと思いますし、その時点で大丈夫かどうかはまだ判断できなかったはず。頭を打ったということですし、呼ばずに手遅れになってしまうよりも呼んで判断を仰ぐのが正解ではと思います‼️
お母さん素晴らしい判断だったと思いますよ👏

公園てザワザワしてるし他の方はもしかしたら気づかなかったのかなと思います💦😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭

    そう言っていただけて、安心しました。
    ありがとうございます😣

    公園はけっこう小さな公園で、遊具も1つしかなくて…

    1つの遊具に滑り台とかいろいろくっついてる遊具が1つあるだけの公園で、あとは広い芝生という作りなので、全員気づいてたしみていました😢

    • 12月4日